まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

朝顔が僕を凝視めている。

2020年06月23日 | Weblog

あるいは、眺めている。

なぜか、外側、おひさま側ではなく、窓側、当方に向いている朝顔。

そんな季節だね、ってわけだ。

ところで、長男坊のところに二人目の孫が誕生。

日曜日は、我が家にお披露目の宴、だったんだけど、その頃の僕は。

八ヶ岳から中部横断道を心地よく走っていた次第で。

御目文字叶わず、にしても、連綿と続くわがホモ・サピエンス。

昨日来社されたバンカーも、ご自分のお子さん、二人目の誕生だったそうで、5月ね。

コロナの影響で、フェイスガードやら何やら、大変だったようだ。

医療従事者へのエール、なんてことで、ブルーインパルスの飛行やどこぞのお役所で。

全員揃っての拍手イベントとか話題になってもいたけど、病院経営的には。

なかなか、難しいものもあるようで。

なにせ、営利企業の範疇に入るわけで、医は仁術だけでなく、算術でもあるんで。

と展開していくと、ワクチンやら治療薬への道筋に仄見える、壮大な。

利殖構造なんてのもあり、だな。

わが社もこの25日が夏の賞与。

計算も終わり、やれやれ、さて、次は2ヶ月遅れの経営指針の発表会だ。

来月の半ば過ぎかな。

7月といえば、昨年は日本平の花火、それにかこつけての生バンドの演奏をご近所の皆さんに。

ご披露し、それが、楽しかったようで、事務所前の、今季から自治会長になられた御仁から。

ぜひ、今年も、なんてリクエストがあって、いいの?距離を保て、ってのは。

なんてお聞きしたんだけど、屋上で開放的だからいいよ、ってなもんで。

組長会があるから、その時に案内文を渡したいんだ、なんて張り切りようで。

早速、わが長男坊に伝え、って次第。

さてさて、どんな展開になりますやら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする