まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

ありがとう

2006年02月28日 | Weblog
夜、手のひらをながめていたら、この手はいろいろなことをしてきてくれたな、と思ったんだって。

からだに、ありがとう、って、言いたくなって、足、腰、背中、肩、頭の順番に、なでたらしい。

そうしたら、からだ全体が、熱くなってきた、と。

これ、わが妻の話です。

それ、ありだな、と思う。

だって、60兆個の細胞が、いっせいに、動き出すんだろうからね。

ひょっとしたら、そのときって、時間は、とまっているように見えるくらい、ゆったりと、流れるんじゃないかな。

たぶん、景色も、いままでとずいぶん違って、見えるはずなんだ。


そのあと、妻は、共通の知り合いの女性からもらった本を、読んだらしい。

いやなこと、つらいことが起こったとき、ありがとうございます、って言う。

すると、ツキがまわってくる、と。

なぜかといえば、いやなこと、つらいこと、って、なにかを、教えてくれるために、そこに、現れてくれたものだから、と。

そういえば、前出の伊勢の超能力者、Uさん、彼が言っていたのは、私は、病気を治すことを止められているんです、と。

病気、というのは、その人の心のなかの、なにかの間違い、勘違いを、教えてくれるものだから、なおしてしまったら、そのひとの気づきのチャンスを奪ってしまうことになるから、と。

たしかに、病気って、気の病、と書くし、いやなこと、つらいこと、って、気持ちがそう感じるわけで、やっぱり、気の病だよね。

だから、ありがとう、って、理にかなっている。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩周湖

2006年02月28日 | Weblog
最近、人と話していて、感じること。

摩周湖のマリモ。

ご当地へ行くと、ガイドさんの、お決まりの台詞、みなさんは、運がいい。

普通、霧がかかって、湖が見えることは少ない、あの、布施明さんも、「霧の摩周湖」の撮影のとき、見れなかった、みたいな感じ。

霧で摩周湖が見えない、と言う話なんだけど、その湖の中のマリモ。

日本一だか世界一だか、透明度の高い湖、ということだったけれど、だから、マリモもよく見える。

マリモを、人の心と見立てると、湖が風などで、波立っていると、本来、透明度が高いはずなのに、よく見えない、わかりにくい。

人との会話がうまくいかないときって、湖の表面の波立ちと会話しているときのような気がする。

場の空気がうまく流れない、というか、あっちむいたり、こっちむいたり、で、マリモがよくみえない。

自分のマリモと相手のマリモの部分で向き合うと、会話は心地よく弾む。

でも、波立っているときには、なかなか、気持ちよくならない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする