BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

自因自果

2017-06-12 22:10:26 | 体で覚えるシリーズ


   豆苗が大分育ってきました。

タイトルは、仏教の言葉で、「自分のまいたタネ(行い)に応じた結果があらわれる」という意味です。
何がどう自因自果なのは、以下の通りです(あ、ちょっと、飲食注意ね)。

少し前から、頭痛を訴えだした母。
ノーシンを飲ませたりしていましたが、先週の土曜の未明、突然、ベッドの柵をつかんでもがくほど痛がり出しました。
なかなかおさまらないので、在宅医療ケアの緊急ダイヤルに助けを求めました。
緊急連絡の携帯は、看護師さんが1週間ずつ順番に持っていて、この日はたまたま、わが家の担当の看護師さんが当番でした。
すぐ、先生に連絡してくれましたが、先生の指示は、土曜日もやってるI病院の脳神経外科がCTをとれるので、そこかどこかで検査を受けなさいというものでした。
電話でやりとりしていたのは妹でしたが、「それって、九時まで待って、自力でいくしかないんですか?」ときくと、看護師さんの返事は「そうですねえ…」だったそうです。
この看護師さんはまだ新人なので、こういうケースにぶつかったのは初めての様子。もしかしたら、先生に「○○病院へ行かれることになったので、紹介状をファックスしてあげて下さい」とか言ったら、して貰えたんじゃないかという気もします。
お医者さんの紹介と一般外来では、まるで違いますからね。
仕方がないから、母は基本寝たきりなのに、タクシーに乗せて病院へ連れて行きました。
久々に乗り物に乗ったからか、待合室で待っている間に、母はもどしてしまいました。
病院て、こういう時、全くほったらかしなんです。ゲロまみれのまま検査をするんだよ~(ノ゚ο゚)ノ
(ゲロまみれでとった)CTは異常なしで、脳内出血のようなものは全くありませんでした。
それはありがたかったんですが、母は帰ってきてからもまたもどしてしまいます。
妹は何度も緊急連絡をしましたが、「様子見して下さい」ということでした。
母は頭痛だけでなく、胸も苦しそう。入院中に一度、たこつぼ型心不全(ストレスで心臓がたこつぼのような形になってしまい、働きが悪くなる…とか聞いたような記憶がある)を発症しているので、再発したのではないかとかも心配です。

たまたま、今日が先生の診察日にあたっており、心臓も問題なさそうと言われました(母はなぜか、検査をすると異常なしなのに、本人は痛みに悩まされるという症状が多いんですよね)。
「じゃあ、原因は何なんでしょうか」と聞いてみたら、「メンタル面かなあ」。
ぢつは、これ、ちょっと思い当たることがあるんです
母はポータブルトイレは使えるけれど、介助が必要。ごはんも自分で食べられるけれど、こちらで介護食を用意して持っていかなければなりません。歯磨きも、本人がやっただけでは全然ダメとこないだ歯医者さんに言われまして、家族がもう一度みがきなおしたり、歯間ブラシを使ったりしなければなりません。
経口だけでは不足する栄養分を補うために栄養液の注入もするので、6回食事の用意をしているような感じです。
それでも、うちなんて、介護の中ではうんとマシな方だと思うんですが、こちらも母の介護以外にもやることがあるので、「今、手を離せないのに~」という時に呼ばれると、キィーとなっちゃうんですね。
料理中に何度も母に呼ばれて、自分達の夕食がいつになったらできあがるんだろうとか 
妹は今職場でいくつも試験を受けなければならず、慣れない勉強をしている時に中断させられてイライラしたり
こういうのが続くと、いけないと思いつつきついことを言ってしまったりするんですよ。
それがちょっと、最近続いてたかな、という感じ。
先週の金曜には、わたしも「何でこんな時に限ってこんなことがぁ~」ということが起こったので、ヒステリー起こしてしまいました(タイミング的に、これがダメ押し点だったかも…)。

ここでタイトルテーマです。
もし、母の頭痛の原因がストレスなら、まさに、わたしたちの行為が原因となって、自分達も大変な思いをする事態を引き起こしてしまったということになります。
妹と海より深く反省し これからはもっと心にゆとりを持とうと言い合いました。
今回はまだ、再び入院するようなことにならなかっただけ良かったです。

情けは人のためならず。
まいたタネは自分に返ってくるので、自分も周りの人も幸せになれるようないいタネまきができる人になりたいです