おっさんひとり犬いっぴき

家族がふえてノンキな暮らし

お彼岸の猫

2022-03-21 15:08:48 | 福島

 相変わらずワクチンの副作用で、頭は痛いしお腹は壊しているし、注射を打った腕は痛いしで、この三日間は最低の気分で過ごしている。

 熱が引かなければ家で寝ているしかないと思っていたが、幸いにして熱だけは平熱に下がったので、今日のお彼岸はタミちゃんの実家のお墓参りに行くことにした。ここから山の中の道を1時間半かけて車を走らせなければならないので、体調不良ではぐったりしてしまうのだ。

 で、途中タミちゃんの親族の家に寄ってお線香を上げたり、タミちゃんちの母親のいる施設に寄ったりしながら、実家に向かう。山の中の数軒しかないような集落に差し掛かると、意外と野良猫がウロウロしている。以前は気がつかなかったが、猫を飼っている家が多いのか。

 実家でその話をすると、野良猫が多くて実家の猫の餌が食べられてしまうという。「下の家で飼っている猫も来るなあ」。そういう話を聞くと、ここで僕らに連れて帰られることになったアンは、この辺の猫が産んだ子猫だったのかもしれない。ただ、僕らを見つけてニャーニャー鳴きながら救いを求めてついて来た時には、母猫も兄弟もいなかったし、そもそもガリガリに痩せて今にも死んでしまいそうになっていたから、ただの野良猫というわけではなく、何らかの理由で子猫の力だけで生きていかなければならない状況にあったのだろう。

 アンを見つけたのも同じようにお彼岸のお墓参りに来た時だった。あの時は秋のお彼岸だったので、あれからちょうど1年半が経ったことになる。今ではすっかり見違えるようにふっくらとなり、看板猫として評判の美人猫に成長した。あの日、お墓参りに来なければ、アンと出会うこともなかったと思うと、この世の不思議さを感じざるを得ないのである。

 実家を後にすると、下の家のところで、実家の猫が我が物顔でウロウロしていた。よその猫が餌を食べに来て困ると言ってはいたが、どうやらお互い様というところなのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副作用の先

2022-03-20 10:59:16 | 日記

 金曜日のお昼に3度目となるコロナワクチンを接種した。1回目、2回目に比べ、注射を打った部分の痛みも少ないし、3回目となると副作用も軽いのかなと思っていた。その日は結局36度8分の熱が出たのが最高で、微熱でさえなかった。

 翌日、少し腕が痛いのを別にすればなんということなくスタートしたが、午後になると急に寒気がしてきた。全身がゾクゾクして明らかに風邪の症状だ。熱を測ると38度4分まで上がっている。注射を打ってすでに24時間以上が経過しているのに、今頃になって副作用が出たのかとちょっと驚いた。

 その後は寒気はひどいし頭はガンガンするし、体は毒素を排出しようとしているのか、下痢がひどくなるし、完全にインフルエンザにかかったみたいなことになっている。起きていることができないので、布団に潜り込み、食事も取らずに寝ていたが、翌朝になっても熱は相変わらず38度を超えている。

 ここまで来ると、ワクチンの副作用ではなく、新型コロナに感染しているのと同じことになっているじゃないか思わざるを得ない。病気にならないようにワクチンを打ったはずなのに、寝込んでしまったのでは意味がないのである。

 で、お昼前になり、ようやく熱が下がってきたので布団から出ることができたが、相変わらず頭は重いし、腕は痛むし、下痢は止まらないしで体調は最悪だ。政府は4回目のワクチン接種も予定しているというが、こうなると次はあんまり打ちたくないアベさんなのである。

 早い時間から布団に潜り込み、テオの散歩もタミちゃんに行ってもらったからか、夜はテオもアンも僕のことを心配してくれ、テオは僕の左側にピッタリとくっつき、アンは右側にピッタリくっついて添い寝してくれた。ありがたいけど、身動きが取れないし、アンは時々胸の上に上がって来るしで、重くってゆっくり寝てられないのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次から次へと

2022-03-19 11:05:57 | 日記

 昨日、3回目のワクチン接種のために三春の体育館まで出かけた。接種時間は12時15分から1時となっており、遅れないように12時には現地に到着するように家を出た。

 ビシャビシャとみぞれの降る中、注射の時に腕まくりしやすいようにとパーカーの下に半袖のTシャツを着ているのでかなり寒い。二、三日前だったら暖かくって余裕だったのに、薄着出かけるには最悪の日だ。

 体育館に着くと、到着した順番に札を配っている。僕は12番で、12番のパイプ椅子に座って始まるのを待つ。時間になると早速受け付けが始まり、そそくさとチェックを済ます。今回は係の人も慣れているので、やることがスムースだ。これだったら1時まではかからないんじゃないかと気が楽になる。

 と、ここで係の人から、「お医者さんがやって来るのは1時ですので、それまでお待ちください」と発表がある。なにぃ! 1時からなら1時からと最初から言っておいてくれればいいではないか。お医者さんがお昼休みを入れるのがわかっているなら、早々と出かけて来なかったのにと腹が立つ。仕方がないので、寒い体育館で1時まで本を読んで待つことにする。

 すぐに帰って来る予定が、1時間も読書をしたせいで、すっかりくたくたになっていた。ワクチンの副作用は夜になって腕が痛み始めた。熱はないものの、朝は寒くて散歩に出かけることができず、タミちゃんに任せた。完全に風邪の引き始めの状態で、頭が痛い。

 おまけにパソコンのタブレットがあまりに古いために、パソコンをアップデートしたらうまく作動しなくなっていて、何度やりかえてもダメだ。最後の手段と、使っているタブレットではない最新機種のドライバをインストールしてみたら、前よりはだいぶマシになって来た。しばらくはこの使いにくいタブレットで絵を描くしかない。

 それにしても春だと言うのに、ちっとも気が晴れるような出来事がなくて、ストレスを溜めまくっているアベさんなのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替えと春の味

2022-03-18 10:17:30 | 福島

 本日の「アトリエ・カフェ青い犬」は臨時休業となります。ご注意ください。

 また、今まで使っていたブログのテンプレートが使用できなくなったため、新たなデザインへ変更します。ただし、これもブログサービス内にあるテンプレートなので、もしかしたら使えないものかもしれませんが、その時は2度目の変更があるかもしれません。(スマホで見る場合は、デザイン変更は関係ないかも)

 とにかく、開設以来ずっと同じデザインでやってきたので、10年経過を期に模様替えをすることになったと思うようにしよう。今までがマンガチックなデザインだったので、今度は少し落ち着いたデザインに変更します。

 で、昨日までは春本番の暖かさで、やっぱりあったかいのはいいなあ〜と喜んでいたら、今日は朝からみぞれが降り続いていて、真冬に逆戻りだ。せっかく咲き始めた梅の花や蕾が膨らんできた春の花々は、ここに来て足踏みなのである。

 昨日は散歩の途中でふきのとうを摘んで来ることにした。近所の人たちが、「もう天ぷらにして食べたよ」と教えてくれたので、そろそろ我が家でもと早速ふきのとうのある場所を探索する。

 と、あちこちから小さなふきのとうが顔を出しているではないか。ふきのとうは、僕は小さなうちのものが好きだが、人によっては大きくなって花が咲いているのもいいという人がいる。でも、春の鮮烈な息吹を感じるには、やはり目を出したばかりのふきのとうには勝てない。ビニール袋いっぱい摘むと、アンの待つ我が家へと帰る。

 夕飯は早速ふきのとうの天ぷらだ。衣をつけて油に浮かべた瞬間、プワーっふきのとうの苦み走った風味が広がる。これこれ、この匂いなんだよな。一年のうち、この時期だけ食べるというのがなんたっていい。これが温室栽培なんかで年中食べられるようになったら、すぐに飽きてしまうだろう。西洋なんかでは、松茸の匂いを嫌な匂いと言い、誰も食べないので森中に生えている。日本では希少価値があり高価な松茸も、足の踏み場もないくらい生えていては、ありがたみはないに違いない。そんな松茸を最近は、「どうやら日本人は高い値で買うらしいぞ」と、せっせと空輸しているという。

 ともかくも、夕食はサッサクサクに揚げたふきのとうの天ぷらが食卓に上がった。ついでなので、ナスと我が家のじゃがいもも天ぷらにした。ついでに唐揚げも作った。ああ、うまいうまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせと予告とトトさんの命日

2022-03-17 10:22:42 | 日記

 まずはお知らせ。明日3月18日のカフェは臨時休業します。3回目のワクチンの予約をしていたのだが、副作用を訴える人が多く、明日のお昼からの営業に差し支えるようなこともあるかもしれないので、明日1日お休みにすることにした。昨夜の地震の余震も二、三日は注意しなければならないと言うし、ワクチン接種だって時間が狂うこともあるかもしれない。

 次は予告。このブログのデザインを明日から変更します。gooブログさんから今まで使っていたテンプレートが使用できなくなるというお知らせだったので、別のテンプレートにすることにしました。予定では落ち着いたアウトドア風のデザインを選ぶつもりでいるので、ページを開いた途端、「間違えた」と思わないようご注意ください。もっともスマホの画面とPCの画面では、表示されるデザインが違うので、変更に気づかないかもしれない。

 それから、使用不能になったお絵かきソフトは、もしかしたらネット上に無料のソフトがあるかもしれないと検索してみたら、いくつか使えそうなものが出てきたのでダウンロードした。どうやら最近は、漫画を描くにもパソコンを使うようで、漫画家の裾野を広げる意味でも無料のソフトが公開されているようである。考えてみれば、漫画もスマホで読む時代だから、いちいち原稿用紙に描いたものをデジタル処理してネット上に掲載するよりも、最初からデジタルで描いたほうが効率がいいのは当然のことだろう。

 ダウンロードしたお絵かきソフトは、漫画はもとより、イラストも描けるから、僕が使いたい簡単なツールはすべて備えている。以前買ったお絵かきソフトより、もしかしたら充実しているかもしれない。デジタルの世界は進歩が早いのである。ともかくも、新たにお絵かきソフトを購入する必要もなくなり、おまけにどんなパソコンやタブレットでもダウンロードすれば、どこでも絵を描けるようになるので、ひとまずホッとしている。

 で、今日はトトさんの4回目の命日。死んだ日のことは昨日のように覚えている。翌日、ペット霊園の火葬場に向かう時は、3月とは思えないほど穏やかで暖かな日だった。近頃では愛護センターからやって来たテオが、だんだんトトに似てきたせいで、トトの顔を思い出そうと思っても、テオと混同してしまって、記憶がごちゃごちゃになってきている。

 子犬だったトトが農協の前に捨てられていたのが2001年。それを貰い受け、一緒に山登りや旅行に出かけた。それまで完璧にインドア派だった僕が、すっかりアウトドア指向になったのは、トトと暮らし始めた影響が大きい。もしトトがいなかったから、僕は山登りにも行かなかっただろうし、日本中をあちこち旅行しようなんてことも考えなかっただろう。

 福島で始めたカフェの名前を「青い犬」としたのも、犬と一緒なら幸せだという意味でもある。トトは16歳と8ヶ月生きた。僕の人生の中で、一番一緒にいた時間が長い相棒でもあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負のオーラ

2022-03-16 10:38:43 | 日記

 パソコンを使っていると、少し前から「アップデートしてください」というメッセージがことあるごとに表示されるようになった。作業が中断するのがわずらわしいので、ずっと無視していたが、ひと段落した時に「今のうちにやっておくか」と安易な気持ちでアップデートを始めた。

 ところが20分ほどで終わる予定が、30分経っても終わりそうにない。しばらく放置して戻ってみると、インストールは終わったようだが、今度は再起動してもなかなか立ち上がらない。もしかしたらウイルスをインストールしてしまったのかとゾッとする。なんたってウクライナで戦争をやっているのだから、ロシアのウイルスが飛び込んで来たとも限らない。

 そんなことを心配していると、ようやくパソコンが正常に立ち上がり、画面が現れた。なんだか少し変だ。アップデートしたのは何かのアプリではなく、MacのOSが最新のものにバージョンアップされていたのである。今まで使っていたのが、10.11とかそのくらいのバージョンだったのが、いきなり12.1になっている。OSの名前もMontereyなどと改名している。きっと世の中が5Gになり、パソコンの利用よりもスマホの利用者が増えたので、そうした利用者向けに大幅な変更をしたのかもしれない。

 スマホはほとんど利用していないので、最新のバージョンは僕には関係ないや、とタカをくくっていたら、なんと7年前に購入してインストールしていたお絵かきソフトが使えなくなっているではないか。いろいろ試しても使うことができず、慌ててネットで調べてみると、僕のお絵かきソフトは古いせいで、今回のバージョンアップに対応していないということが判明した。

 ああ、これだからパソコンは困るのだ。今までは故障して買い替えるたびに、インストールしていたソフトが使えなくなるという痛い目に遭ったが、今回はバージョンアップしろと勧めてくるのでその通りにしたら、一番使っていたお絵かきソフトが使えなくなるという痛恨のミスとなってしまったのである。

 さて、ではどうするか。新たにお絵かきソフトの最新バージョンを購入したいところだが、今使っているパソコンが7年前のものなので、あと数年も使えばダメになってしまう可能性もある。かと言って、ハードウエアごと新しくするなんて、少なく見積もっても十数万円の出費なのである。仕事を辞め、しばらくプー太郎になる僕に、そんな出費はできない。困った困った。

 と、がっかりしているのに追い討ちをかけるように、このブログで使用している犬のテンプレートが、3月22日をもって使えなくなるという通知が、gooブログから来た。すっかりこのデザインに慣れていたので、別のものと差し替えるとイメージが違ってしまう。かと言って、自分でブログのデザインをするというのも、手間のかかる作業なのだ。困った困った。

 どうしたわけか、面倒な時期というのは、続けざまに面倒なことが重なる。もう少し同じような間隔を空けてやってきて欲しいものだが、不思議と次々に面倒はやって来る。同じようなことが起こるのが、突然やってくる訪問客だ。何年も会ってない人が続けざまにやって来る。音信不通だった人から続けざまに連絡が入る。そこには目に見えない何かテレパシーのようなものが働いているんじゃないかと思ってしまうほどだ。

 それにしても、良いことはあまり続けざまにやって来るということはないようで、家電製品の故障なんてのは同時に起こる。もしかしたら原因は、僕自身のほうにあって、面倒なものを引き寄せてしまうオーラみたいなものが放出される時期というのがあるのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ終了の予告

2022-03-15 10:16:38 | 福島

 2011年3月いっぱいで、その時勤めていた仕事を辞め、貯金が底をつくまで、1年でも2年でも日本中を旅行するつもりだった。できれば桜の開花とともに大分を北上し、北海道まで行った後は、あちこち立ち寄ろうかとぼんやり計画していたが、とにかく体が動くうちに好きなことをしてしまおうと思っていた。定年退職を待って、それから好きなことをなんて悠長な考えは僕にはなかった。

 ところが3月11日、仕事をしている時に東日本大震災のニュースに接し、僕の計画が大きく変更になるだろうことを予感した。その後、原発事故もあり、4月に退職した後は旅行の計画も頓挫しかけていた。

 が、6月には意を決して旅行に出発することにし、被災地で何かできることがないかも見てくることにした。あの頃は、日本中の国民が被災地のために何ができるかをみんな考えていたのではないかと思う。で、その後の成り行きで、福島でお茶を飲める場所を作れないかと、それまでまるっきり経験のないカフェの開店を目指し、1年かけて準備した。

 「アトリエ・カフェ 青い犬」の開店は震災の翌年、2012年の10月である。精一杯頑張ったが、準備にそれだけの時間がかかった。店名の「青い犬」は、犬と一緒だったこともあり、メーテルリンクの「青い鳥」にかけた。幸せをもたらすという青い鳥を探した行ったチルチルミチルが、幸せはすぐ身近にあったと発見する物語である。

 それから10年。震災の復興予算もずいぶんと減額になったと聞く。原発事故で帰還困難区域になっていた場所も除染が進み、ずいぶん解除になった。もっともそれで住民がどれだけ増えるかという問題もあるが、それはまたこれからの課題だろう。

 もう少しカフェを続けるという選択肢もあるが、体が動くうちに次のステージに活動の場を移したいという思いもある。ほかにもいろいろ事情もある。そういうわけで、総合的に考え今年の5月5日(木)をもって、営業を終了する予定でいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下手くそな歌

2022-03-14 12:42:56 | 福島

 昨日、散歩の途中でこの春最初のウグイスの声を聞いた。梅の花もちらほら咲き始めたし、そろそろウグイスが鳴き始める頃だなと思っていた矢先のことで、自然界の時計の正確さに今更ながら感心するのであった。

 それにしても、初めての歌は実に下手くそである。雑木林のあっちとこっちの二か所で鳴いているのだが、ホケッホケッと鳴くものの、次のホケキョーが出てこない。おかげで聞いているこちらは、その度にガクッとなる。あと一週間もすれば、伸びやかで明るい歌声を聞かせてくれるのだろうから、今から楽しみだ。

 今日は気温が高く、ランニングに出るのにジャージは暑くなりそうなので短パンにした。出発すると思いのほか風が強く、帽子は飛ばされるし、足の体感気温は低いしで、なかなか体が温まらない。向かい風に逆らうように、「このやろう」と歯を食いしばって走るうちに、左の膝の後ろにピリッと違和感が出た。ちょっと頑張りすぎたか。

 その後はだましだまし走ったが、45分走ったところで、膝の裏の痛みが強くなってきたので、今日はここで止めて、あとはのんびりジョギングで帰ることにした。

 春らしくなってきた風景を楽しみながら、阿武隈川の土手を走る。真正面に見える安達太良山はまだ雪をかぶって真っ白だが、梅の花や菜の花の咲いているのを見ると、気分が高揚してくる。雑木林から、ホケッと鳴くウグイスの声が聞こえてくる。もうウグイスはあちこちに出没している。ただ、まだ歌の上手なウグイスはいないようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスのいる里

2022-03-13 10:52:20 | イラスト

 昨日リスを見たクヌギの木の下を注意深く歩いたが、リスの姿を見つけることはできなかった。「子リスみたいな小さいのがいて、ずっとこっちを見てたんだけどね」と、タミちゃんに説明する。

 今日は残念ながらリスに会うことができなかったなと思いながら、散歩を続けていると、雑木林でジージーと可愛らしいヤマガラの声が聞こえてきた。1羽ではなく複数の声がするので、目で雑木林の中を探していたら、目の前の木の幹にリスがいるではないか。昨日見たリスよりひと回り大きい気がするから、こちらは大人のリスだろう。

 こうして別の場所で連日リスに会うことができるなんて、やっぱり自然が多く残る里山は素晴らしい。「田舎には何にもない」どころか、田舎でしか目にできないものは多いのだ。

 このところ描き続けていた里山の絵を完成させる。東山魁夷の絵に、湖のほとりに白い馬がいる緑に包まれた絵があるが、その絵を彷彿とする色使いになり、我ながらちょっと気に入った絵ができた。

 この場所は、数年前にも絵に描いている。が、その時はなるべく大胆な色使いを目指したにも関わらず、やはり実際の色に引きづられて、面白味に欠けるところがあった。やっぱり描くほどに、上達している気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の絵と土産話

2022-03-12 11:34:58 | イラスト

 昨日、3回目のワクチンを打ったタミちゃんが、明け方になって調子が悪くなったというので、テオの散歩は僕がひとりで連れて行くことにした。途中、サクちゃんちに寄りひと暴れし、ケンくんちでは家の中からこっちを見ていたケンくんに挨拶して散歩を続ける。

 丘を下り、時々リスを見かけるクルミの木のある場所まで来ると、根っこのところでゴソゴソと動いている影を見つけた。足を止めその様子を伺うと、むこうも木の陰からこちらをじっと伺っている。間違いなくリスだ。このふた月ほど見かけなかったので、どこかへ引っ越して行ったんじゃないかと心配していたが、ちゃんとここで暮らしていたのである。カメラを持って来なかったので、しっかりと肉眼に焼き付けてその場を去る。

 下の絵は、そのすぐ近くの風景である。昨日から描き続け、ここまで描いた。

 ぐるっとテオを散歩コースを周り、我が家が近づくと、愛護センターで働いている人が秋田犬のハナちゃんを散歩させているのに出会った。「今日はひとり?」というので「うちの奥さんはワクチンの副作用で調子が悪いって寝てます」と答える。

「そう言えば、この前飼い主を噛んだというので連れて来られた保護犬は、無事飼い主が引き取りに来ましたよ」と教えてくれた。息子の愛犬のボーダーコリーを預かったところ、老夫婦のどちらかの指を食いちぎるほど噛んだということで、ほぼ殺処分が決まっていたのである。それをどうやら息子が再び引き取ることになったようなのだ。「それはそれは、犬は嬉しそうにしていたよ」と教えてもらい、すっかりご機嫌になった。

 これはいい土産話ができたなあと、いそいそと家路を急ぐ僕とテオなのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする