おっさんひとり犬いっぴき

家族がふえてノンキな暮らし

負のオーラ

2022-03-16 10:38:43 | 日記

 パソコンを使っていると、少し前から「アップデートしてください」というメッセージがことあるごとに表示されるようになった。作業が中断するのがわずらわしいので、ずっと無視していたが、ひと段落した時に「今のうちにやっておくか」と安易な気持ちでアップデートを始めた。

 ところが20分ほどで終わる予定が、30分経っても終わりそうにない。しばらく放置して戻ってみると、インストールは終わったようだが、今度は再起動してもなかなか立ち上がらない。もしかしたらウイルスをインストールしてしまったのかとゾッとする。なんたってウクライナで戦争をやっているのだから、ロシアのウイルスが飛び込んで来たとも限らない。

 そんなことを心配していると、ようやくパソコンが正常に立ち上がり、画面が現れた。なんだか少し変だ。アップデートしたのは何かのアプリではなく、MacのOSが最新のものにバージョンアップされていたのである。今まで使っていたのが、10.11とかそのくらいのバージョンだったのが、いきなり12.1になっている。OSの名前もMontereyなどと改名している。きっと世の中が5Gになり、パソコンの利用よりもスマホの利用者が増えたので、そうした利用者向けに大幅な変更をしたのかもしれない。

 スマホはほとんど利用していないので、最新のバージョンは僕には関係ないや、とタカをくくっていたら、なんと7年前に購入してインストールしていたお絵かきソフトが使えなくなっているではないか。いろいろ試しても使うことができず、慌ててネットで調べてみると、僕のお絵かきソフトは古いせいで、今回のバージョンアップに対応していないということが判明した。

 ああ、これだからパソコンは困るのだ。今までは故障して買い替えるたびに、インストールしていたソフトが使えなくなるという痛い目に遭ったが、今回はバージョンアップしろと勧めてくるのでその通りにしたら、一番使っていたお絵かきソフトが使えなくなるという痛恨のミスとなってしまったのである。

 さて、ではどうするか。新たにお絵かきソフトの最新バージョンを購入したいところだが、今使っているパソコンが7年前のものなので、あと数年も使えばダメになってしまう可能性もある。かと言って、ハードウエアごと新しくするなんて、少なく見積もっても十数万円の出費なのである。仕事を辞め、しばらくプー太郎になる僕に、そんな出費はできない。困った困った。

 と、がっかりしているのに追い討ちをかけるように、このブログで使用している犬のテンプレートが、3月22日をもって使えなくなるという通知が、gooブログから来た。すっかりこのデザインに慣れていたので、別のものと差し替えるとイメージが違ってしまう。かと言って、自分でブログのデザインをするというのも、手間のかかる作業なのだ。困った困った。

 どうしたわけか、面倒な時期というのは、続けざまに面倒なことが重なる。もう少し同じような間隔を空けてやってきて欲しいものだが、不思議と次々に面倒はやって来る。同じようなことが起こるのが、突然やってくる訪問客だ。何年も会ってない人が続けざまにやって来る。音信不通だった人から続けざまに連絡が入る。そこには目に見えない何かテレパシーのようなものが働いているんじゃないかと思ってしまうほどだ。

 それにしても、良いことはあまり続けざまにやって来るということはないようで、家電製品の故障なんてのは同時に起こる。もしかしたら原因は、僕自身のほうにあって、面倒なものを引き寄せてしまうオーラみたいなものが放出される時期というのがあるのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする