おっさんひとり犬いっぴき

家族がふえてノンキな暮らし

次から次へと

2022-03-19 11:05:57 | 日記

 昨日、3回目のワクチン接種のために三春の体育館まで出かけた。接種時間は12時15分から1時となっており、遅れないように12時には現地に到着するように家を出た。

 ビシャビシャとみぞれの降る中、注射の時に腕まくりしやすいようにとパーカーの下に半袖のTシャツを着ているのでかなり寒い。二、三日前だったら暖かくって余裕だったのに、薄着出かけるには最悪の日だ。

 体育館に着くと、到着した順番に札を配っている。僕は12番で、12番のパイプ椅子に座って始まるのを待つ。時間になると早速受け付けが始まり、そそくさとチェックを済ます。今回は係の人も慣れているので、やることがスムースだ。これだったら1時まではかからないんじゃないかと気が楽になる。

 と、ここで係の人から、「お医者さんがやって来るのは1時ですので、それまでお待ちください」と発表がある。なにぃ! 1時からなら1時からと最初から言っておいてくれればいいではないか。お医者さんがお昼休みを入れるのがわかっているなら、早々と出かけて来なかったのにと腹が立つ。仕方がないので、寒い体育館で1時まで本を読んで待つことにする。

 すぐに帰って来る予定が、1時間も読書をしたせいで、すっかりくたくたになっていた。ワクチンの副作用は夜になって腕が痛み始めた。熱はないものの、朝は寒くて散歩に出かけることができず、タミちゃんに任せた。完全に風邪の引き始めの状態で、頭が痛い。

 おまけにパソコンのタブレットがあまりに古いために、パソコンをアップデートしたらうまく作動しなくなっていて、何度やりかえてもダメだ。最後の手段と、使っているタブレットではない最新機種のドライバをインストールしてみたら、前よりはだいぶマシになって来た。しばらくはこの使いにくいタブレットで絵を描くしかない。

 それにしても春だと言うのに、ちっとも気が晴れるような出来事がなくて、ストレスを溜めまくっているアベさんなのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする