goo blog サービス終了のお知らせ 

九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

いまのところ予測通り、嬉しい!  文科系

2013年10月12日 23時50分27秒 | スポーツ
 イングランドでは、アーセナルが首位だ。当たり前だろう。この貧乏チームが、かってない大金を使って、レアルからエジルを獲ったのだから。ひるがえってそのレアルが近年にない大苦戦中。既に以下に述べてきたように、このチームは何を考えているのかさっぱり分からない。中日ドラゴンズが落合解任という試行錯誤を犯したのと同じ理由で、人気や話題性だけを考えたポピュリズムのやり方をレアルが取っていると思うしかないのだろうが、プロスポーツチーム運営がますます難しくなっているということでもあるのだろう。
 それにしても、エジルは偉い!
 以下、過去エントリーを再掲する。

【 レアル凋落、アーセナル急上昇!  文科系 2013年09月04日
 アーセナルがレアルから、メスト・エジルを獲った。ギャラス・ベイルがレアルに行った、その弾き出しのように。エジル65億円、ベイル130億円。そんな大きな差があるとは、僕には到底思えない。アーセナル史上最高支出額を遙かに越えたと思われる移籍金65億円だが、エジルはベイル以上の価値をアーセナルに与えると思うし、レアルはモウリーニョが去ったことに加えてさらに落ていくだろうと僕として推察したものだ。エジルの役割はベイルにはできるわけないから、レアルらしい話題作りだけのように僕には思えたのである。世界史上最高給選手をどこのチームが獲るかという話題作り! 田舎者の考えそうなことであって、ハイソな「白い巨人」のイメージには、例によって全く似合わない。そりゃベイルは、中盤以降の選手としてはかなり得点するだろう。が、レアルの攻撃作りは誰がするのか。ルカ・モドリッチはとても良い選手と思うけれど、エジルの役割はできないだろう。
 これでチャンピオンズリーグのベスト4という目は、レアルから消えたと思う。代わりに、アーセナルがベスト4に名乗り出たに等しいとも。金のないこのアーセナルにして、近年初めて獲った超高給の24歳! しかも、サッカーは中盤らしい中盤でやるものだという、現世界最高監督ペップの言葉も付け加わる。この事を最も認めたのが誰あろう、エジルがいたレアルのクリスティアーノロナウドであった。何でエジルを出したのかと、烈火のごとく怒っている。ロナウドの得点にかってなくアシストを供給した人物がエジルだからだ。】

1 FCバルセロナ 24
2 アトレチコ・マドリッド 24
3 レアル・マドリッド 19
4 ビジャレアル 17
5 アスレティック・ビルバオ 13

      
1 アーセナル 16
2 リヴァプール 16
3 チェルシー 14
4 サウザンプトン 14
5 マンチェスター・シティ 13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする