goo blog サービス終了のお知らせ 

棚からぼた餅--岩淵龍王丸

信州の山郷での暮らしと、絵本と無縁になってしまった大人に向けた創作絵本や、芸術活動をお話します。

インド田舎カレー

2010-08-20 07:26:17 | 山郷の暮し
盆明けからハンパジャーネー猛暑が続いています。
我が家でも熱帯夜なみの、ドヨンとへばりつく空気が漂う夜です。
都会では「溶けそう」というのも無理はない。
きのう深夜、久しぶりに激しい雨が降り、今朝はしっとりとした心地よい空気が漂っています。

食欲が落ちる時ですが、夏休みキャンプで盛んに調理されているのがカレーでしょうね。
私はカレー料理は得意なのです。
ただし、ウメーーーと言われた味を、もう一度というわけにはいかないが・・・。
私のカレー味の原点は、インドの田舎町に作られるような素朴な、サッパリとした味を目指している。
インドの定番はダルバーーといわれ、様々な豆(ダル)が大切な食材です。
酷暑のしたでバーーと汗を出し、なんともサッパリかげんがたまらなくいい。
私の目指すカレー味はそんなもので、なにより、焼酎(アラック)とヤッコ(ダル-豆)にぴったしな味なのです。
俺カレーはすばやく作り、ゆっくりと焼酎を飲みながら食す大人カレーです。

ryusun

つぶやき

絵本と無縁になった大人に

子供たちに向けたというより、内なるものを呼び覚ます大人への絵本