一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

「上条町の平屋」大型パネル、みんなの会

2019年10月14日 | 上条町の平屋
先週、長岡市にて「上条町の平屋」が上棟しました
晴れてて良かった~



今物件も「水道町の住宅」に引き続き「木造大型パネル」を採用。



なぜこの工法を採用するのか… 
長くなるから「水道町の住宅」を見てね
 
今回、ちと違うのは付加断熱の納まりになっている点。
躯体内に高性能グラスウールを120㍉、そして外部にもう120㍉付加します(合計240㍉
そのための外皮面に付加し材が取付いたパネルを作ってもらいました。



ここまで工場でつくってもらうと、上棟後に2名で10日間くらいかかる所が
この建て方で、すでに終わっちゃっう感じ
メリットはこの工期の短縮、大工の重労働の削減だけじゃなく、
工場で作る事で品質が高くなる点にもある
 

ところで、この「上条町の平屋」とってもカッコがいいと思いませんか?
(ま、いつも弊社の住まいはカッコいいけどね



実物大をご覧いただいた施主様にも大変喜んで頂きました
私も感無量

弊社の建物は、ただ格好がいいだけでなく構造的にも整っているんです。
(ま、構造が整っているからカッコいいんだけどね
今物件ももちろんラクラクと耐震等級3をクリアしています

構造と意匠。ここの両立がとても大事。だけどそこは難易度も高い。
この辺の事を今度、広く、皆さんに、、、
ちょっとした計画があるのですが、まだ公開できません
今しばらく内緒の話です

あ、一つ公開OKとなった話が

今回も採用した大型パネル。そのユーザー会が新設されました。
大型パネルを採用する。しない。は関係なしで、興味のある設計事務所、工務店、職人など
だれでも気軽に入れる全国規模の会です

主に、勉強会、見学会、図面の共有、Gマークの提供など
を活動内容として掲げています。

その会長にと
ウッドステーション塩地社長から直々にご指名がありました。
なぜか新潟の私に(ま、確かに新潟の住宅業界は全国的に見ても盛り上がってる気がする)

私に何ができるのかよくわかりませんが、楽しそうだったのでOKしちゃいました

会の名前は「みんなの会」

入会受付はもう間もなくスタートします。その時はたくさんの方々に是非入会して頂きたい
入会金、会費は無料。エントリーが開始したら改めて告知します

私がこの会でやりたい事は、大型パネルの普及にはこだわらずに、
会員同士がつながり、活動する事によって、個々にできる事が増え、やりたい事が出来るようになり、
活き活きと楽しく働けて、若いこれからの人たちがそれを見て憧れる。そんな業界にしたい
 
ちょっと夢は大きいかもしれないけど
新潟規模の住学では、少しづつですが、こういった事ができるようになってきている気がする
 
「みんなの会」は全国規模。住学よりちゃんとした会
(ま、住学は住学で「ゆるさ」が長所なんですがね

と、いう事で皆さんお気づきだと思いますが、私のやるべき事が少しずつ増えてきました
ので、やらない事も少し増やします

まずは、このブログ。
止めるわけではないけど更新頻度が下がります。(てか、とっくに下がっているけどね

弊社や私の活動報告は、FBやインスタを中心に発信しますので、是非そちらをご覧ください
(下記にリンクはが貼ってあります)
 

最後にも一つ告知です
サトウ工務店「納まり図鑑」が絶賛発売中


実務者はもちろんですが、一般の方にも住まいづくりに役立つ情報が満載
是非、書店で探してお手に取ってみてください
面倒だな~って方はAmazonから是非ご購入下さい

そしてなんと特典付き
ご購入頂いた方には、無料で納まり相談をさせて頂きます

・書籍に掲載されている納まりについて、もうちょっと聞きたい。
・今抱えている案件について相談してみたい。
などなど、何なりとご相談ください。(私で良ければですが

とりあえず、FacebookやInstagramでつながりましょう

「本買ったよ~」の一言でご相談は受付させて頂きます
たくさん本を買って頂いて、たくさんの人とつながりたいです


[住学]のFBグループページです。

[佐藤高志]のFacebookです。

[サトウ工務店]のFacebookです。

[サトウ工務店]のinstagramです。

ここも↓ポチっと
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村


最新の画像もっと見る