2/26(火)今日の弁当は「春巻き」と「ハンバーグ」をメインにて、ホウレン草を卵でとじ炒め。以上であったが、春巻きを作りながらひき肉を捏ねると、忙しい思いをした。
家人に、出勤の時間が迫ったと急かされて卵焼きとホウレン草胡麻和えを断念して、卵とホウレン草は合体となった次第。
弁当を送り出してから自分の朝食をとサラダを作る。春巻きとハンバーグは残っているので、一つづつ頂くことにしたのはいいが・・・。こうなると飲み物が欲しくなる。ビールを飲みながらサラダを食べ、弁当おかずの試食となった。ハンバーグが旨味不足であった。
一休みした後で、孫のSORAから頼まれた文旦ゼリーを作ることにした。文旦の皮を剥くならついでにママレードもとなり、大仕事となってしまった。
ゼリーは天草を煮て作るのだが、なんだか固まり具合がよくない。失敗か?、ママレードの方もどうかな?何れも時間経過を見ることにしよう・・・。
夕方からSORAを渋谷の教室まで連れて行くことになっている。その前に夕食用の買い物をして下拵えをしなくちゃ・・・。SORAのリクエストは「イカとモヤシの炒め物」なので、イカの下処理だ。他には刺身?或いは煮魚かも。やっていることは完全に主夫か、賄いのオヤジだぜ!。