足立 真一のTriton Blog

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。
銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイアスを置く。

日本海沿岸のリスク

2022-10-05 17:23:38 | 投資戦略

北朝鮮の日本海でのミサイル発射テストに拍車がかかる。

今週の火曜日にも日本海へ発射されたが、最近はその頻度がふえてきた。北朝鮮の存在感を、世界に誇示するための発射テストだが、最近は日本列島を飛び越えて太平洋沿岸に打ち込むケースも出てきたようだ。

明らかに日本に対しての挑発的な行動で、韓国の北方にある国家の存在感を世界に向けて発信する。

これまでは問題は発生しこなかったが、先行き日本の近海にいる船舶にでも命中すれば大きな問題が発生する。明らかに戦争の挑発である。

ミサイルの精度が上がり、誤って近海を運行する漁船にでも命中すれば、戦争布告でもあるが、北朝鮮の行動を追っていると、そのようなリスクを承知の上での行動という感じがする。

日本海沿岸の地域が抱える大きなリスクである。第2次大戦後、日本海沿岸には大きな問題は発生しなかったが、先行きには手抜かりがあってはならない。