たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

猿田彦の伊勢での時間 その8

2022-10-15 04:52:06 | 猿田彦
象鼻山付近に居る人は、岐阜の金華山付近から移動してきたようなのですけど、

最初は垂仁天皇に追い出されたのかなと思っていました.

けれど、レイラインがあるということは,悪意が無いと考えていいでしょう。

丹後半島から琵琶湖を通っての輸送、そして、

伊勢までの海上の輸送を引き受けたのではないでしょうか。もちろん、サタヒコの依頼でしょう。


像鼻山古墳群は、前方後方墳2基,方墳17基,円墳40基,形状不明のもの3基の計62基からなるそうです

気になるのは、前方後方墳です。瑞龍寺山頂遺跡は前方後方墳ですのでその子孫と考えられます。

それと、犬山の東之宮古墳も前方後方墳でしたよね。かなり関係が深いのかもしれません。

ですから、サタヒコにとって、協力が得られやすい関係だったのではないでしょうか。

というより、以前にも書いていますけど、金華山の北はサタヒコの生まれ故郷です。

たぶんココ


長良川をはさんだ、金華山の住民とは顔見知りでしょう。

だから、犬山の「東之宮」 との関係が出来たとするのが適当かもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする