たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

大岩不動展望地

2014-10-18 17:49:48 | Weblog

各務野自然遺産の森から出発です





駐車場に車を置き、すぐ脇の自転車用道路を登ります
その後、尾根に向けての道を登ります

30分ぐらいで、尾根に到着


西に向けて、尾根を進みます
断層跡の標識があります
この断層についての説明はふもとの大岩不動にあったことを思い出し
資料を探したのですが、残念。見つかりませんでした。



到着です








展望を楽しみ、引き返します
今度は、各務野自然遺産の森の正面に向かいます


茅葺の家があります

前野村の庄屋を務めていた「北川家」の江戸末期に建設された建物を移築したものとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金毘羅山

2014-10-12 05:45:14 | Weblog

金毘羅山 (383m)

先週登った明王山の南にある山です



健脚の道から登ります



25分ほどで到着



すぐ近くに、明王山が見えます



そちらに向かいます


舗装された道に出て、すぐに到着です

頂上には数人の人が入れ替わり登られてきます

30分ほど、2人の人と話しをして、のべぶり岩というところをめざします

さきほどの舗装された道を行くと


ありました

旗振り通信で、昔、愛知県と岐阜県美濃地方との中継点として利用されたそうです


小牧山方面です

まったく、見えませんね

双眼鏡を使っていたらしいです

駐車場から、迫不動に行くと山頂で話していた方とまたお会いして、挨拶をしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明王山

2014-10-05 09:18:27 | Weblog

先週に引き続き、低山登山です

最初は、迫間不動から猿啄城(さるばみじょう)に向かいました

迫間不動のおもかる石のあるところから登れます

画像右側からです




15分ほどで尾根です






45分ぐらいで見晴らしの良いところに到着



猿啄城(さるばみじょう)が見えます

でも、この場所より低いんで、あまり行く気がしなくなり、

なぜか引き返します・・・おいっ!



この、電波塔のある、明王山(380m)に向かいます



景色がいいです



御嶽山もはっきり見えます



再び、迫間不動にもどり、奥の院に向かうと、滝に打たれている人がいます

何の「経」かは知りませんが、大きな声で唱えておられます

その後、山の北側に向かい明王山を確認します



左側の電波塔のあるところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする