たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

猿田彦の伊勢での時間

2022-10-08 05:54:03 | 猿田彦
サタヒコはどのように行動したのか、神社の創建を調べるとある程度分かるかもしれないと思い

調べてみました。

いろんなところから引っ張り出してきた年代なので、そのまま使うには不確かかもしれませんけど

とりあえず、書いてみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、倭姫命世記によると、垂仁天皇22年(302)に倭姫命が「飯野ノ高宮」で4年間(現在の2年に相当)天照大神をお祀りされた。


内宮の荒祭宮創建は垂仁天皇26年10月であり、内宮の正殿と同時に建てられた

白髭神社の社記によると垂仁天皇の25年(第11代・2000余年前)、皇女倭姫命(やまとひめのみこと)が社殿を御創建

椿大神社は、垂仁天皇の御代27年秋8月に、「倭姫命」の御神託により、大神御陵の前方「御船磐座」付近に瓊々杵尊・栲幡千々姫命を相殿として社殿を造営し奉斎された

大縣神社の社伝によれば、当初本宮山(一名真霊山)の頂に鎮座。
垂仁天皇27年8月、山頂に荒魂を鎮め置き、麓に新宮を造営して、和魂を遷座されたという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当時は、秋と春で一年ずつ年をとるので、垂仁天皇22年を春として西暦に直します。



垂仁天皇26年は、春になると思います。まあ、少しの事は大目に見ましょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする