たまにはぼそっと

ふと思いついたことをボソッと書いてみます。

不健康産業

2009-03-19 05:05:58 | Weblog
またまた、ラジオネタですけど、不況で消費が増える産業の話です。

まず、イギリスの話。

菓子、アルコール、賭け事の産業が伸びると言われてると。

* **************

アルコールや高カロリーの菓子など、「健康的でない」というレッテルの商品が最近、ヨーロッパで売り上げを伸ばしている。
「チョコレートの消費量は、不況のときに増えるんです。
イギリスで、競馬など賭け事、中でもオンラインカジノの営業利益は、前の年から20%も増えた。

* *******************

不健康産業と呼ぶそうです。

日本では、これが少しちがうと。

お菓子は、同じで、日本人の食品に占める菓子の消費の割合は、およそ6%。
1965年からバブル崩壊後を通じて、40年近く同じ割合で、景気が悪化した2008年は、むしろ増えているとのこと。

しかし、アルコールと賭け事は、減少と。
理由は、日本の家庭で財布を握ってるのは、女性が多く、最初に節約をするのが、夫の小遣いで、
結果、夫のストレス解消に費やされるべきアルコールとギャンブルにはお金が無いという理由で
伸びず、妻のストレス解消になるお菓子だけは、売り上げが伸びるそうです。

あなたのところはどうでしょう?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HRP-4C

2009-03-18 05:15:30 | Weblog


HRP-4C

画像、かわいい女の子ですね。

身長158cm、体重43kg だそうです。

鼻はきれいに対称で小さく、目はやや大きくなっており、
人形っぽいデザインになっているそうです。

えっ?と思われる方も折られるでしょう。

これ、ロボットです。

イメージは「和」の人形とのこと。
この手のものは、人とそっくりにすると、気持ち悪く見え、
離れると、漫画みたいになってしまいます。

3Dの絵のようです。

内容は、以下です。

************************

バッテリはニッケル水素で腰部分に搭載している。連続稼動時間は20分を想定。
全身動作生成用にIntel Pentium M 1.6GHz。
頭部には音声認識用コンピュータとしてVIA C7 1GHzも内蔵。
そのほか現状では姿勢センサー×1、6軸力センサー×2を搭載している。

*****************************

鉄腕アトムの世界が、近づいてきたというか、アトムが導いているかのような。

手塚先生はあらためてすごい人だと思います。

値段を見て、又びっくり、1体あたりの販売価格は素のボディのみで2,000万円程度を目指したいとのこと

こういう、新しい物が、新しい雇用を生み出していくんですよね。

詳しくはこちら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきましたフラワードーム2009

2009-03-16 04:52:10 | Weblog
人はやはりすごく多いです。

開場前にあちこち歩いて廻っていると、やはり知人がいるわけで、
声をかけられます。

一年に一度ここでしか会わない人もいるわけで、まあ、手短にお互いの
近況などを話しします。

売店の前を通ると、一人声をかけてくれて、最近の景気の悪さ、昔は夢があったよねなどという話をしたりして。

その人、桜を温室の中で早く咲かせることをするんです。

毎年、このドームにも登場します。

今年は、河津桜が咲き誇って、その下にベンチがあったりしてすばらしいディスプレーです。

こちら

お客さんの中には、バスツアーでお見えになる方もおられ、長野から来たという方も大勢見えました。

以前に比べ、花のブースが減り、そのほかのたとえば飲食関係とか、お土産などといった販売店が増えました。

まあ、これはいいのではないかなと思うのです。

お客さんの幅が広くなるし、他の楽しみも増えるんでね。

また来年も来ることになるでしょう。
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワードーム2009に行ってきます

2009-03-15 04:13:34 | Weblog

最近なかなか掘り下げたことを書けません。

かなり忙しいので、御容赦あれ。

今日も、朝早くからやることいっぱいデス。

フラワードーム2009に行ってきます。
昨日まで、天気悪かったんで今日は人が多いだろうなぁ。

さて、経済の話題が少し沈静化?

いろいろなところを廻って情報を仕入れてみましたけど、
かなり話題が分散化してきました。

まず、アメリカですけど、そろそろ株価は底を売ったかもしれないと言う
話があります。

確かに、反発してましたね。

さて、わが日本は、昨年10~12月期の実質GDP成長率(季節調整済)は、前期比3.3%のマイナス、年率に換算すると12.7%

これは、企業が不況に対してすばやく動いたためと言われます。

とすれば、次の数字はかなり良くなってる可能性がありますね。
注意しておこう。

景気の落ち込みのひとつに、マスメディアの報道があります。

ほんのちょっとの悪い材料をすごく大げさに報道して、不況をあおってる。
そう言う意見が多くなってきてます。
これは、いいことですね。

今回も、給付金のことと高速道路料金のことばかりのような気がします。
ほかの事の報道もしてほしいですね。

韓国は、非常に危ないようです。
国家破産か?
この間の、金賢姫と拉致被害者の家族の方との面会は、
裏に政治的な意味合いがあるんじゃないかと疑ってしまいます。

中国は、内需拡大がスムーズに動き初めているような報道がされていますけど、
あの国の出す、情報は嘘でしょう。

本当は、かなり内容は悪いようではないでしょうか?

とまあ、かいつまんで書きましたけど、世界経済少し様子見なのか足ふみ状態なのかな?

週明けの動き、少し注意してみておきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋

2009-03-14 04:39:52 | Weblog
はて?

いつだったろう?

どれがそうなんだろう?

まだなのかも・・・←おいっ!

とまあ、懐かしい言葉を書いてしまいました。

そんな、初恋の人から手紙が来たらどうでしょう?

昨日のラジオネタですけど、そんなサイトがあるのだそうです。

お試しになりますか?

こちらです

さあ、どうでした?

おいら?
どうでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッド ブル

2009-03-13 04:59:17 | Weblog
そういえば、CM最近見かけたナと。

関東、関西は早くから出回っていたらしいですけど、
中部は最近です。

カフェイン、タウリン、アルギニンなどの疲労回復成分が配合された機能性炭酸飲料のことだそうです。

世界最大のシェアをもつそうで、テレビCMのようなマス広告にはあまり頼らず、市場導入初期に自然発生した噂の数々
(「牛の睾丸が使われているらしい」「性欲が増す」「これのせいでバーで喧嘩が増えた」などなど)
を巧みに利用したゲリラ・マーケティング的な広告戦術で成功した、そうです。

うん?牛の睾丸が・・・

たぶん、嘘でしょう・・・

飲んだみましたけど、オロナミンCみたい。
眠くならないと言われてるけど、ぐっすり寝ました。

フラシーボ効果も一役買ってるんじゃないかな?

これで、¥200。

おいらは、栄養ドリンクのほうがいいな。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップコーン ”ハルリ”

2009-03-12 05:31:37 | 植物
イオノシジウム

イオノプシス (Ionopsis)とオンシジウム(Oncidium)の属間交配。

ポップコーン ”ハルリ”
(Onc. flexuosum x Inps. utricularioides)

幅約1.5cmの小輪を多数つけ、淡黄~うすピンク~濃桃と、開花後日が経つにつれ、花色が変化します。

不定期咲。高温期は、淡色。

前から気になっている蘭です。
Onc. flexuosumはオンシでも小型。丈夫でよく出来ます。

Inps. utricularioides も栽培容易。これも小型で、フラスコから出して一年以内に
花が咲く時もあります。

どちらも、栽培したことがあるので、その交配種のこの、ポップコーンが作ってみたいですね。

今度、名古屋フラワードームで探してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋フラワードーム2009もうじきです

2009-03-11 05:23:51 | 植物
昨日、品評会の搬入に行ってきました。

朝一番でしたので、まだまだ準備はこれから。

準備段階の風景と言うのはこんなものですよ。

おいら、日曜日に愛知県関係で一日出かけます。

準備に忙しいので今日はこのへんで失礼。

名古屋フラワードーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニック・フード

2009-03-10 05:21:16 | Weblog


先週の旅行の時、久しぶりに麦ご飯を食べた。
意外と、麦ご飯特有のにおいが気にならなかったのが、印象的でした。
何でだろう?

まあ、それはおいといて・・・←じゃあ、書かなくてもいいじゃん。

それから、有機農産物を連想したわけで、もう一度きちんとした定義を
調べてみようと思ったわけです。

まず、1992年に農林水産省によって、化学的に合成された肥料及び農薬を使わないで、
播種または植付け前2年以上(多年生作物にあっては、最初の収穫前3年前)の間、
堆肥等による土づくりを行ったほ場において生産された農産物。と定義されたそうです。

これって、意外と難しいんですよね。
いろんな虫が土の中に入るし、もぐらもお家を作るんじゃあないだろうか?

2~3年かけて、堆肥を入れて準備するのも大変でしょうね。
その、堆肥の中に 「化学的に合成された」ものが入ってる可能性もあるわけで、
動物に、薬を与えて、それが糞の中に出てきたらどうなのよ?とおもうのです。

まあ、それはおいといて。。。

その後、2000年、日本農林規格 (JAS) が改正され、
農産物について有機農産物またはそれに類似した表示をするためには、
農林水産省の登録を受けた第三者機関(登録認証機関)の認証による有機JASの格付け審査に合格することが必要となった

とあります。

そして、有機JAS規格を満たす農産物・加工食品で無ければ
「有機」等と表示した(=有機JASマークを付した)商品を販売することは出来なくなった。

とあります。

でも、この規格は広告等に「有機栽培」「無農薬」といった表記をすることを制限するものではないため、
生産者や業者が「有機栽培」として販売していても(それが虚偽表示で無い限り)
問題とされない状況にあるとのことです。

ですからでしょうか、いま、それらしきところのお店を検索しても、けっこう怪しいところが目に付きますね。

というか、扱っているほうも分からないのじゃないでしょうか。

まだまだ、オーガニック・フードと言うのは、始まったばかりと言う感じですけど、
今後、産業として大きく発展する可能性は充分あるようです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコ

2009-03-09 05:45:09 | 植物
これも買ってきました。


茄子(なす)科
クコ属

若葉は食べられる。
・夏から秋にかけて紫色の花が咲き、
そのあとで赤い柔らかい実がなり
食べられる。

根の皮は解熱や強壮薬にもなる。
精神が萎えているのを強壮する作用もある。また、視力減退によい、抗がん剤や放射線の副作用を抑制すると言われている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスプラント

2009-03-08 05:39:51 | 植物
アイスプラント

最近、テレビの番組でも取り上げられました。
つい最近、ある資料にも取り上げられていましたので、調べてみました。

おいら、見たことあるわ。

ここに書かなかったっけ?

探しても、見つかりません・・・←自分のブログだろ!

さて、気を取り直して。

アイスプラント

ハマミズナ科メセンブリアンテマ属

乾燥に強く、耐塩性が高い塩生植物。
海水と同程度の塩化ナトリウム水溶液中でも水耕栽培が可能

皮に塩を隔離するための細胞があるため、葉の表面が凍ったように見えるので、このように呼ばれているようです。

地中海性気候の海岸近くに広く見られる一年草で、冬、比較的雨の多い時期に種子が発芽し
、C3 光合成をしながら素早く大きくなり、夏、乾燥し出す頃にはCAM になります。

と、まず、C3と言うのはふつう?の多くの植物の光合成の形と考えてくだされ。

そして、CAMというのは、夜間、二酸化炭素をリンゴ酸の形で葉の細胞の液胞中にためておき
昼間、これを分解して葉の中で二酸化炭素を発生させて、光合成をするものです。

乾燥に強いのです。

サボテンのほとんど、カランコエやクリスマスカクタス、セダム、金のなる木、パイナップルやアロエ、それから、胡蝶蘭も CAM 植物です。

さて、このアイスプラントは、 C3 型光合成をしているときに乾燥ストレスにさらされると、
約一週間で C3 型から CAM 型へと切り替わるそうです。

このように植物体の、年齢やストレスでCAM 型へ切り替わることを CAM 化というそうです。

このような、植物があるのですね。驚きです。

ちょいと、種が手に入るかあちこち探してみようかな?
テレビで紹介されたからもう、無いかも知れないなぁ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い

2009-03-06 05:29:30 | 
昨日の勘違いは、ある意味自信をなくしましたね。

どうしちゃったんだろう???

まあ、ちょいと深刻な悩みがあるんでその影響でしょうか?

勘違いとは、何が原因か調べようとしましたけど、

わからず。

脳の揺らぎと関係があると思いますけど。

調べてるうちに、このようなものに出くわしました。

以下引用です

*********************

男女の脳の相違があるのです。
脳梁(左右の脳をジョイントしている)脳部に男女の性差がハッキリと表れるのです。
男性より、女性の方がこの脳梁の細胞の数が1.5倍ほど多いのです。
普段から男性は左脳優位で活動し、音の認知も左脳の前頭葉下部の聴覚野が働くのですが、女性は左右の脳、前頭葉下部、両側(左右の聴覚野)で認知しているのです。
これから、男性は音響などに対して、マニアックな反応を示し、拘ります。
逆に女性は感覚的に音を認知します。音響などに対して機械的な拘りではなく、音の質や心地よさに拘る傾向があるのです。
また、自然の音に対しても、例えば野鳥の鳴き声、川のせせらぎなど私たちの脳(聴覚)では心地よいと認知します。
これらの状態時では、左脳の前頭葉の下部が働き、感情的に心地よい、気持ちよいと感じます。
欧米人は、野鳥の鳴き声や鳴き虫などの音を右脳の前頭葉下部で認知しますから、心地よく感じず、雑音的な認知をするのです。

******************

よく言われてることですけど、
「脳梁の細胞の数が1.5倍ほど多いのです」

たしか、これって、間違いだったんじゃないかな?
男女、同じだと後でわかったと、池谷先生が言ってらっしゃったような気がします。

http://blog.goo.ne.jp/zatsusou/c/0b6a31640023d3c158d3c4077cd58131/1 



勘違い・・・あれも勘違いかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッソニア ロンギペス

2009-03-04 04:59:37 | 植物
マッソニア ロンギペス

ヒアシンス科
マッソニア属
落葉多年草(半耐寒性球根)
原産地 南アフリカ

5月ごろから、葉が枯れて休眠するので水を控える
秋になると、葉が伸び冬に花が咲く
花もちは 2~3週間

排水性のよい土壌を好み霜に当てない

種で繁殖する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2009-03-03 05:32:49 | Weblog
投稿したら、全部消えてしまった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロシンビウム 

2009-03-02 05:31:18 | 植物
Androcymbium ciliolatum
ユリ科アンドロキンビウム属  多年草

画像、左の鉢です。

先日、兵庫での旅行の時、神戸の「二楽園」という老舗の花屋さんで購入。

おいらは、あまり興味が無かったのですけど、いっしょに行った方にすすめられて
買ったのですが、調べてみるとなかなか面白い。

増やしてみたいですね。
夏越しが難しいかもしれません。



南アフリカのナンカランドからピケットバークに分布しているそうです。

湿潤な砂地に生え、高さは12センチほどになるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする