goo blog サービス終了のお知らせ 

SLOW YOGA ヨガでバランスライフ

横浜市青葉区を拠点に都内近郊でヨガを伝えています
ヨガの事 心温まる事 日々の生活の事
写真で綴ってます

ヨガレッスン先

レッスン先の詳細はカテゴリーをご覧ください。 お問い合わせはコチラまで→ hiromi_slowyoga@yahoo.co.jp (清水)

越前水仙&冬のひまわり

2009-12-11 | 福井県のこと
福井の県花「水仙」です。


友人が送ってくれました。
(ありがとうミキちゃん)


この時期・・・・・


福井県の越前海岸沿いの断崖は、水仙で埋め尽くされています。。。


冬の日本海の荒波と冷たい風をうけながらも、、、


粘り強く凛として咲いています。。。


小さいけれど・・可憐で、甘くていい香りがするんです。。。


この粘り強さは福井の県民性を象徴していると言われています。。。



「越前海岸」

海と水仙を眺めながらのドライブは最高なんですよ。


途中で、イカ焼きやサザエを食べて・・・



夕陽を見ながら・・・



ゆっくりゆっくり・・太陽が海に落ちていくのを見るのが素敵なんです。。。



その夕陽をお風呂から眺められるのが、

日帰りの越前温泉露天風呂「漁火」です↓
http://www.echizen-kk.jp/isaribi.htm


素晴らしいでしょ





越前海岸の水仙畑の画像&越前カニが食べられるお宿の情報↓↓
http://www.fuku2.co.jp/etizen3.html




越前水仙をモチーフにした短編映画「雪の花」オフィシャルサイト↓↓
http://www.yuki-hana.jp/

渡辺さんご夫婦にも越前水仙をプレゼントしました。

とっても喜んで下さいました。

「雪の花」小野寺昭憲監督のブログ↓↓
http://ameblo.jp/kenshow/





そして。。。


なんと~、この時期に福井で「ひまわり」が咲いているらしいんです。


その素敵な「ひまわり畑」はAMYさんの、


「横浜在住@ふくいブランド大使のブログ」でご覧下さい↓
http://fukui291ambassadeur.linkulblog.net/

ひまわりと言えば・・夏の強い日差しをあびて~

のイメージですが・・

凄いですね。


外は寒いけど・・心温まる
コメント (2)

おおっ~!大きい!

2009-12-11 | ヨガのこと
昨日、歯医者さんで大きなお芋を頂きました。。。

凄く大きいでしょ。

右は普通の里芋です。

煮物にしましたが、とっても味もいいのです。。。

ありがとうございます


そして。。。


診療の休憩時間に先生達とヨガをしていますが、

綺麗な先生達、家でもヨガをするようになったとおっしゃってました。

ここ2ヶ月で、柔らかくなったから素晴らしいです。


毎日、少しずつでもカラダを伸ばすと疲れも違います。



歯医者さん。。。

とっても楽しくて居心地がいいのでつい長居してしまいます。


「すすき野デンタルクリニック」
素敵な先生がブログで紹介して下さいました↓
http://www.yasashii-haishasan.com/blog/

ありがとうございます

コメント