-
「上」からしか語れない政治家。
(2009-12-16 | ■社会/政治)
石原慎太郎、小沢一郎の両氏に共通して... -
国の役割、自治体の役割
(2009-11-16 | ■社会/政治)
行政刷新会議による事業仕分けも週明け... -
「事業仕分け」の先にあるものは。
(2009-11-11 | ■社会/政治)
鳩山政権が来年度予算削減の切り札とす... -
「文化の日」に寄せて─平田オリザの文化政策など
(2009-11-03 | ■社会/政治)
先日の鳩山首相の施政方針演説の「演出... -
のりピーに貼られたレッテル
(2009-10-29 | ■社会/政治)
覚せい剤取締法違反の罪で起訴された酒... -
「幸せ」って何だっけ?(その2)
(2009-10-19 | ■社会/政治)
前回も書いたように、香山リカ『しがみ... -
「幸せ」って何だっけ?(その1)
(2009-10-18 | ■社会/政治)
吉本隆明(吉本ばななのお父さんですね... -
引き際だけが「美学」じゃない。
(2009-06-14 | ■社会/政治)
「引き際の美学」っていかにも日本人が... -
こんな日本にも未来はあるのか?
(2009-05-22 | ■社会/政治)
新型インフルエンザの国内感染者の数が... -
「弘前大学教授殺人事件」と那須隆さん(その2)
(2009-02-07 | ■社会/政治)
那須隆さんの再審開始は、奇跡的に「真... -
「弘前大学教授殺人事件」と那須隆さん(その1)
(2009-02-06 | ■社会/政治)
警察庁は、今年4月から全国の警察で「取... -
「前例」を疑ってみること。
(2008-11-19 | ■社会/政治)
「前例主義」は「無責任の連鎖」。 と... -
決して「地方分権」なんかじゃない。
(2008-11-14 | ■社会/政治)
どうやら「定額給付金」とやらをもらえ... -
リーダーシップはワンマンシップでは決してないだろう。
(2008-10-16 | ■社会/政治)
「世界でナンバーワンになってやる」な... -
二人のポール
(2008-09-28 | ■社会/政治)
俳優のポール・ニューマンが亡くなりま... -
今年も美しかった中秋の名月
(2008-09-16 | ■社会/政治)
去年に引き続き、今年の中秋の名月も美... -
「人のせい」にする政治家たち
(2008-09-02 | ■社会/政治)
夕べの福田総理の辞任表明、つくづく、... -
「口利き議員」の開き直り
(2008-08-01 | ■社会/政治)
「大分事件」を機に、「議員の口利き」... -
「体験以外の実感」─寺山修司
(2008-05-29 | ■社会/政治)
寺山修司は、「体験と実感は違うよ。実... -
あの『蟹工船』がねえ…
(2008-05-22 | ■社会/政治)
「蟹工船」はまる若者、という新聞記事...