-
キャリア教育に"燃える"青森青年会議所
(2007-11-19 | └キャリア教育)
昨年度、(社)青森青年会議所(青森JC... -
果てしなく幼稚化する大学生
(2007-11-12 | └キャリア教育)
平成19年11月9日付け読売新聞に、「大学... -
「よのなか科」はキャリア教育の一つの理想型
(2007-11-02 | └キャリア教育)
東京都杉並区立和田中学校長、藤原和博... -
高校生の「進路選択の悩み」に大人はどう答えるか。
(2007-10-22 | └キャリア教育)
メールマガジン「よみうり教育メール」... -
CSRで教育が変わる。
(2007-10-04 | └キャリア教育)
CSR(Corporate Social Responsibility... -
「清掃の時間」をダスキンが支援する。
(2007-09-04 | └キャリア教育)
日本の学校では、小学校から高校まで、... -
「ベンチャーキッズ in 八戸」に見る起業教育の大切さ
(2007-08-01 | └キャリア教育)
昨年度から始まった、県の商工労働部主... -
宮大工の“ミライ”
(2007-06-14 | └キャリア教育)
今週のNHK「プロフェッショナル 仕事の... -
装丁家というプロフェッショナル
(2007-05-22 | └キャリア教育)
本を装丁で買う。私にはあまりそういう... -
「進学する高校生」のキャリア教育こそ大切。
(2007-05-10 | └キャリア教育)
新しい形の専門高校(特に農業高校・工... -
プロの「仕事術」と、その生き方・働き方
(2007-05-01 | └キャリア教育)
今日の「プロフェッショナル 仕事の流... -
偉くなくとものんびりと…?
(2007-04-27 | └キャリア教育)
財団法人日本青少年研究所の調査(「高... -
「50年前の子ども」から今の子どもたちへ
(2007-04-25 | └キャリア教育)
昔から知っている、ある高校の女性校長... -
「理工系離れ」とものづくり
(2007-04-13 | └キャリア教育)
上手下手は別として、何かを作ったり組... -
トンデモ投書…だと思う。
(2007-04-10 | └キャリア教育)
地元紙の投書欄にトンデモ投書を発見。... -
ある都立高校の「不都合な真実」
(2007-04-03 | └キャリア教育)
殿前康雄『都立高校は死なず―八王子東高... -
愛知市民教育ネットの毛受さんに学ぶ─その2
(2007-03-24 | └キャリア教育)
昨日の続きです。 特定非営利活動法人... -
愛知市民教育ネットの毛受さんに学ぶ─その1
(2007-03-23 | └キャリア教育)
先日の仙台の「起業教育・キャリア教育... -
キャリア教育こそ人間教育
(2007-03-12 | └キャリア教育)
仙台市で開催された「起業教育・キャリ... -
金融教育で生き方教育
(2007-03-05 | └キャリア教育)
この土曜日、弘前大学教育学部附属経済...