さぶりんブログ

音楽が大好きなさぶりんが、自作イラストや怪しい楽器、本や映画の感想、花と電車の追っかけ記録などをランダムに載せています。

2015年、私の十大ニュースは

2015-12-30 22:02:12 | 私の十大ニュース
「一年の計は元旦にあり」という言い回しを子供の頃に習ったが、50年生きてきて、そんなことは一度もやったことはない。漫然とした思いはあるが、なかなか思い通りにはいかない。そもそもお屠蘇で酔った頭で考えたところでたかが知れている。

その代わり、「一年の総括」は毎年この時期にくそまじめにやっている。この一年、有意義に過ごせたかどうか、去年よりも頑張ったかどうか・・11月頭にいったん締めて2ヶ月間はラストスパートをかける・・ある意味、会社の目標管理以上に熱くなる。頑張ったことが、必ず自分の資産になるからである。

去年までは「私の重大ニュース」と言っていたが、多分十個書き出す自信がなくて、そうしてたんだと思う。毎年続けてみて、ようは自分の一年を十個程度にまとめればいいわけで、ネタが少なければ細かく、多ければ大くくりにすればいいのだ。仕事のことやあまり深刻なことは書かないから、選ばれてきたものは自分にとっては大事でも、さほど「重大」というものではない。

なのでむりやり「十個」書き出す意味が分かったので、今年からは普通に「十大ニュース」と書くことにしよう。例年通り、いいことしか書いてない。

1.音楽コンクールで頑張る。
年初に、昨シーズンの総決算、所属音楽教室の音楽コンクールの本選と、オペレッタコンクールの入賞入選者コンサートで幕を開けた後、夏に横浜国際音楽コンクール(声楽)、秋に所属音楽教室の音楽コンクール(トランペット、バイオリン、声楽)を受けました。審査対象となった本番は、予選本選含め、今年は8回受けたことになりますね。難度受けても緊張するものですね。

お陰さまで、横浜のコンクールはアマチュア部門5位入賞(声楽に限れば1位)、所属音楽教室のコンクールは声楽で二次予選を通過し、また来年の本選に出れることになりました。その他、今年個人的に非常に嬉しかったのは、バイオリンでも一次予選を通過できたことです。いま考えても、まぐれだったんじゃないか・・という気持ちがぬぐえないですが、来年も通過できるように頑張るしかないですね。

2.本番三十数回をこなす。
どうカウントするか、何を本番とするかは人それぞれなので、敢えて回数にはこだわらないつもりですが、今年もいっぱい本番をこなしました。詳しくは以下のリンクをご覧下さい。

▼今年の本番をまとめてみた-2015
http://blog.goo.ne.jp/y-saburin99/e/ef68906bfe12a04ebd78c2262e4a54f9

毎年、その年の勝負曲を決めて、前シーズンのコンクール終了後あたりから仕込み始めるわけですが、今年の勝負曲は以下の通り。
・バイオリン → クライスラー/プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ
・トランペット→フンメル/トランペット協奏曲 第三楽章(B♭管用)
・声楽 → ドニゼッティ/《ランメルモールのルチア》より「あたりは静寂に閉ざされ」

来年の勝負曲はバイオリンはブルッフのバイオリン協奏曲3楽章に決めていますが、他はまだなので、年明けからじっくり考えないといかんですね。

3.演奏を聴く力を鍛える。
最近何回か書きましたが、今までは自分の演奏に手一杯というか、人の演奏をじっくり聴くことが出来ませんでしたが、今年は心を入れ替えました。切っ掛けになったのは、東京国際ヴィオラコンクールの予選を聴きに行ったこと、所属オペラ団体のフェスティバルで、日頃お世話になっている歌手のみなさんの演奏会ピースとしての歌を聴いたことでしょうか。

おそらく今までは、私は音楽を聞くと、体が動いてしまう人間であり、じっとしていることが出来ない子供みたいな人間であること、腰痛持ちであることも手伝って、音楽鑑賞はどちらかというと苦手な分野でしたが、それは自分に聴く力がなかったからなんだと思います。カウントしてみると、今年は10回演奏会を聴きに行っており、自分の本番ついでに聞くものも合わせれば結構な数になります。また秋からは毎週「題名のない音楽会」をじっくり聞いて、感想をブログに書くようにしており、こうした活動の中で得られているものは、まだ形にはなっておりませんが、自分の中では非常に大きなモノになっていると実感しております。

4.料理を頑張る。
今年は何年かぶりに、料理をマジメにやるようになりました。切っ掛けは、同僚から「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」をもらったこと、皮から餃子を作る餃子パーティーに出たこと、料理好きの友人がFB上の友達になり、その人が「いいね」している「キナリノ」というページを自分も見るようになってから、ヤル気になってきたんだと思います。料理の腕の方は本当にダメダメなのですが、毎日やってれば少しはまともなものも「時々」できる感じですね。最近は7年近く前に買ってはみたものの箱から出さずに放置していた圧力鍋に日の目を当てて、しっかり活用してます。おかげで醤油、みりん、ごま油、オリーブ油、ケチャップの使用量がすごくて、跳ぶように無くなります。

5.朝食を食べる習慣が戻ってくる。
朝に超弱い私は、独身寮を追い出されて以来、ほとんど朝食を食べない人間に成り下がっておりましたが、今年は太極拳の先生に、ハトムギの毒素だし効果について教わってから、ほぼ毎朝ハトムギ粥を食べております。寝る前にスープジャーに熱湯とハトムギを入れて寝て、朝起きると出来てる感じです。朝、駅の自動販売機で甘いコーヒーを買ってお腹を満たしていた頃と比べれば、随分健康的になったものです。

6.世界史勉強し直し。
今年は、以下の本を読んで、高校時代に習ったはずの世界史について、もう一度勉強しなおしました。多分2番目の本があまりにひどかったので、ちゃんと学びなおそうと思ったんだと思います。来年は逆に日本史にスポットを当てて、勉強しなおそうと思います。

・東大のディープな世界史2
・あなたの習った歴史はもう違う! 変わる世界史
・もういちど読む山川世界史(山川出版社)
・教科書:詳説世界史B(山川出版社)
・流れ図で攻略 詳説世界史B(山川出版社)

7.毎日一段抜かし。
7月に職場の引越しがあり、隣ビルの3階に移りました。地下一階から3階まで、階段で上るには、ちょうどよい高度ですね。同僚から一段抜かしで登ると体幹が鍛えられるよと薦められ、くそまじめに毎日やってます。その同僚は転勤してしまったので、いまでは毎朝一段抜かしで階段登ってるのは、うちの職場で私だけだと思います。冬場はコートの重みもあるので結構キツイですが、めげずに続けようと思います。

8.何でも記録。
仕事でも趣味でも自分を見失ってしまうと、堂々巡りになったり、ヤル気を失ってしまったりしますので、私は自分を救う手段として、記録付けを習慣にしております。仕事のノートは1年で10冊以上はたまりますが、プライベートでも従来からつけている練習ノートに加え、レッスンノート(バイオリン、トランペット、声楽)もしっかりつけるようになりました。また今年は5月ぐらいから時々頭痛に悩まされるようになったことから、定期的に専門医に観ていただいてますが、そこで薦められた頭痛ダイヤリーも、しっかりつけております。お陰でその頭痛の傾向や薬の飲み方なども、何となくつかめてきました。しっかり記録をつけているので、お医者さんもこりゃぁ良く分かるねと喜んでます。多分つけろと言われてもつけない人が多いんでしょうね。「私は記録つけるの大好きなんですよ・・・だから頭痛になるんですよ。」と冗談を言って、先生に大笑いされたことも。

9.三十二式太極拳をマスター
今年は三十二式の動きを習い始めて、年内でようやくマスターできました。これで三十二式に加え、二十四式、十六式、八式はいつ言われても出来ます。五十二式の扇も大丈夫でしょう。あとは昔やった八十八式と刀はやる機会がないのでうろ覚え。本当は剣もやりたいんですけどね・・・なかなか時間がない。

10.中高時代の校歌に熱くなる。
今年は3月に中高時代の同窓会(前の学年)があり、31年ぶりに校歌を歌いました。2年前にあった大学の体育会の同窓会では「若き血」で号泣してしまいましたが、團伊玖磨作曲の高校の校歌で号泣しては勿体無いので、ひたすらに熱く歌いましたよ~。

次はいつ歌えるのかなぁ~。ちなみにこの同窓会で一緒になったクラスメートとはFB上でも友達になり、彼女から色んなことを教わる毎日です。

▼50歳記念の同窓会
http://blog.goo.ne.jp/y-saburin99/e/31f84dd9ac4f6cbd21ecdf1f5cd3d01b

なお、十大ニュースとは離れますが、毎年定点観測してる、ブログのアクセス状況についても触れておきます。

ブログ開設後9年半になり、まだまだ一応毎日分更新していますが、最近3日分まとめて事後更新する日も多くなり、本当に青息吐息です。来年5月にはブログ開設10周年を迎えますので、笑って迎えられるよう、頑張って更新していきたいと思います。

2014/12/29    2015/12/29   
3,995,789 PV → 4,836,068 PV (+840,279)
 850,565 IP →  961,600 IP (+111,035)



<ご参考>
▼2014年
  2014年、私の重大ニュースは

▼2013年
  2013年、私の重大ニュースは

▼2012年
  2012年、私の重大ニュースは

▼2011年
  2011年、私の重大ニュースは

▼2010年
 2010年、私の重大ニュースは

▼2009年
  2009年、私の重大ニュースは

▼2008年
  2008年はどんな一年でしたか?

▼2007年
  2007年私の重大ニュース

▼2006年
  2006年で一番よかった思い出は?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根ステーキにチーズ! | トップ | 大晦日は実家で… »
最新の画像もっと見る

私の十大ニュース」カテゴリの最新記事