南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月27日 ヤマアジサイ に ギボウシ も

2020-08-21 23:16:09 | いろいろ
 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ノリウツギ?     装飾花のある花も種類がいろいろありますね


 ギボウシの仲間


 ギボウシとホウジャクの仲間

 
 ギボウシとホウジャクの仲間


 ギボウシとホウジャクの仲間


 8月21日 今日もかなり暑かった 高温による熱雷というのを期待したけれど 阪神方面だけで 南丹には来なかった   14時の国道気温表示 39℃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 ヤマアジサイ

2020-08-20 23:51:17 | 野の花と実
 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 コアジサイの花後


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ニガイチゴ


 オオスズメバチ    ヤマアジサイを撮っていたら ブ~ンと大きな羽音


 オオスズメバチ    もう巣はできているのかな それとも狩りかな

 
 8月20日 今日の朝刊に 南丹市の八木町から亀岡市にかけて コウノトリが早くも姿を見せたとのこと それも7羽も
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 変なところに蛙の卵塊

2020-08-19 23:10:32 | いろいろ
 ヤマトシリアゲ ♀    変な長い顔に お尻は上がってるし オスはお尻にハサミもあるようです


 ムラサキシキブの仲間


 ムラサキシキブの仲間 蕾


 コガネムシの仲間  


 鮎の死骸     橋の上から 川を見下ろすと 何匹もの魚の死骸が


 鮎の死骸     多分鮎だろう まだ解禁前なのに 何があったのか


 鮎の死骸     倍率を一杯上げて撮り そのうえトリミングでさらにアップ 確かにアユの顔です


 きのこ


 きのこ


 ヒルガオの仲間


 モリアオガエルの卵塊    こんなコンクリート壁に モリアオガエルの卵塊らしいのが


 モリアオガエルの卵塊    確かに 下には水のある溝が通っているけど


 モリアオガエルの卵塊    泡をよく見ると 黄色い粒粒が  これが卵かな


 8月19日 久しぶりに家の周辺をぐるり パソコンの近くをばかリ見ていたので どうもピントがぼけています(カメラじゃなくって私の目)
        気になっていたカラスウリ もう咲いているようです で 夜に行ってきました 思ったら行かないとと



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 美山 アカメガシワ 雄株&雌株

2020-08-18 23:08:12 | いろいろ
 アカメガシワ 雄花


 アカメガシワ 雄花


 アカメガシワ 雄花


 アカメガシワ 雄花


 アカメガシワ 雌花    細い道を隔てた横に生えていました  雌雄別株です


 アカメガシワ 雌花


 きのこ    横の赤いのは 桜の実です

 きのこ


 きのこ     きのこだろうと思うけど


 きのこ


 きのこ


 8月18日 今日は朝から子供たちの元気な声! 今日から二学期始まりです  腰は停滞中 調子に乗ってはだめですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 美山 オカトラノオ

2020-08-17 22:50:24 | 野の花と実
   今日は 全部 オカトラノオ      咲きだしたよ!と教えてもらい 行ってきました









































 8月17日 パソコンの立ち上げと腰痛で しばらく外に出られていない 季節は動いているのかなぁ そろそろ近場ぐらいうろうろしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 美山 いろいろ

2020-08-16 23:24:25 | いろいろ
 葉虫     似たようなのは 何種かいるのですが


 バッタ    フキバッタの仲間かな


 ハギ


 ツバメシジミ ♀   オスに比べ 地味な色ですが ワンポイントが効いてます


 シロモンノメイガ


 ヒカゲノカズラ 胞子ノウ穂


 ナミテントウ   これだけ点があっても ナミテントウ   胸部の模様が 面白い


 なんでしょう 見た感じはしているのですが


 ミヤマナルコユリ 実


 キマワリ    キマワリは アップで顔を撮るようになってから いいな!と思い始めました


 ミズキも実がなりました


 ウメエダシャク  これもよく似た感じのは何種かいます


 8月16日 お盆も過ぎると 朝晩が過ごし易くなるんやけど 今年はもう少しかかりそう   夜顔が蕾まではいくけどうまく咲きません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 美山

2020-08-15 22:53:19 | いろいろ
 オニドコロ 雄花


 ノリウツギ?    アジサイ系? ガマズミ系?といろいろ迷ったけれど ノリウツギにたどり着きました


 ノリウツギ?    確信までは、いっていません


 ノリウツギ?


 赤とんぼ     ノシメトンボ?


 葉虫     ピンぼけやけど4本足で立っているのを見てアップ  熱い砂漠にこんな格好のやつ いたよね!


 オカトラノオ     この日の目的の オカトラノオ まずは一本見つけて ほっ!です


 ヤマアジサイ     コアジサイで十分楽しんだ前回  今回は ヤマアジサイも


 ヤマアジサイ


 この模様は?     えらいきれいに模様が入っているので 一枚は撮っておかねばと


 タツナミソウの仲間の実   もう花の姿はありませんでした


 ノギラン     もう何回も出ているのに いまだに名前の段階になると 他のブログのお世話になってます


8月15日 園部の花火大会が無くなってもう何年経つのだろう 地元TVで昔の夏祭りの様子を流していたけど 元気があったんやなぁと感心する 
      昨日、8月10日に 渡 哲也さんが亡くなられたとの報道有り ”浮浪雲”のテーマ曲を静かに口ずさんでみる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日 いろいろ 22日も

2020-08-13 23:47:45 | いろいろ
ナツツバキ      小向山内の園部公園に 植栽されているものです


 ナツツバキ     最盛期には 一面に落下して変色した花で 下は残念な絵になっています


 キスジホソマダラ


 この日は 部分日食 6月21日16:57 撮ろうというより ちょっとカメラを向けてみました 欠けているような


 ムラサキシキブの仲間   ここから6月22日


 また発生! 2014年に大量発生以来の多さ クロバネキノコバエなど   その後 大量は続かなかった ほっ!


 アカガネサルハムシ    外に干してある洗濯物に何かが付いている!と 奥さんから報告が


 アカガネサルハムシや!   有り難くいただいて 撮影会開催です    


 アカガネサルハムシ


 アカガネサルハムシ


 8月13日 一年ぶりの 西国三十三ヵ所ご詠歌  終わりまで一時間 こんなに声出したの 久しぶり   雷雨なし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日 小向山 周辺

2020-08-12 23:32:54 | いろいろ
 イチヤクソウ 残り花   前回見たときは まだ早かったのに 今度は ほとんどが 花後の姿


 イチヤクソウ    反れども何とか この一輪 それとわかる花が残っていました


 イチヤクソウ


 甲虫    候補は いくつかあるけれど      ユミアシオオゴミムシダマシか?


 甲虫    複眼の位置に特徴が 


 甲虫    キラキラだけでなく こういう悪役顔も いいですねぇ


 ウスノキ 実    花の時は 本当に気が付かないけど このかわいい実は 目立つ目立つ 小さくても


 ウスノキ 実    赤い実と緑の葉っぱの補色関係  何を誘っているんだろう


 ウスノキ 実    どんな味がするのか まだ齧ったことはありません


 ネムノキ      園部公園のネムノキです 


 ネムノキ      小さな蕾から この細長いのがパァっと  だから雨に弱いのです でも梅雨の花

 
 8月12日 午後 けっこう激しい雷雨  パソコン調整で 長い椅子生活がこたえていたのか 突然腰が 湿布生活です  



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日   シマヘビ  も

2020-08-11 23:45:45 | いろいろ
 クロウリハムシ    葉虫は キンキラばかりではありません 


 ハグロトンボの翅の開閉は何のため?   


 サフランモドキ    昨年見つけたサフランモドキ もう少しで咲くと思いきや 跡形もなく消えるなんて


 シマヘビ     蛇の嫌いな方 多いですねぇ でも結構好きな方が 増えているようで


 シマヘビ     私は別に好きではありません これぐらいは平気なだけです  木に登ってきました


 シマヘビ     だから 捕まえて 腕に巻いたり 首に巻いたりは しません 撮るだけです  これが首筋に落ちてきたら 


 ケアクシバ     またも出ましたロマンショウ  覚えている人は少ないやろなぁ


 ケアクシバ     今年はたっぷりとみることができました

 
 ケアクシバ     珍種でもなく普通種のようですが 


 カラタネオガタマ    花びらが落ちた後 これから実に精多用するのでしょうか


 何の幼虫   イモムシを見ると 蝶?蛾?と思いがちでしたが 甲虫や蜂や虻もみんなそうやねんなぁ 今頃書くことではありませんが 


 8月11日 お盆にご詠歌をあげる 昔は普通のことでした 今はなんか不思議な世界 宗派が?検定が? 讃美歌みたいなもんか? 皆さんあげます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする