南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月14日 花たち 3  ユキノシタも

2014-07-06 21:42:52 | 野の花と実
ササユリに遇えたのは このユキノシタがまだ咲いていればなぁと思って訪れた場所


もう時期的には遅かったようですが まだ何株かが花をつけていました


やっぱり中国の京劇風化粧です


目的をはたし あとは流しで     ドクダミ


ここにもタツナミソウが  あれ? この花の後  先ほどの峠で見た変な草は タツナミソウの花後でした!


以前 ヌマトラノオがよく咲いていた場所へ も 残念ながら その痕跡もなし 


虎の代わりにウツボだけど   靭違いだけどええか?


あまりはっきりと写ってないけど 花びらに ぽつんぽつんと付いているのは 何かの卵だろうか ミヤコグサ


さぁ 今週は 台風の来襲 どうなる事やら  まだ昨年の台風の爪の後も復旧していないところがいっぱいなのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日 きのこ 2

2014-07-06 10:50:16 | キノコ
峠道から数メートル山に入ると 鮮やかなオレンジ色が


ヒダが垂れていないから アカヌマベニタケで


まだ柄が伸びる前 濃い朱色でアピール   に応えてもちろんパチリ


小さな小さなキノコ




これは ヒトヨタケかなぁ


これも キノコで


こちらもキノコ  キノコのシーズンを向かえるというのに 全然進歩の跡が見られない私目であります


昨日はやっぱりキノコが気になって 準備をして現地に着いたら雨 傘をさしながらうろうろ
収穫はほとんどなかったけれど うろうろできて 心は静まる   今、外は好い風が吹いているのに 窓が開けられない  万歳ではなくお手上げ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日 虫たち 2

2014-07-05 22:48:50 | いろいろ
この時季の山道 キンモンガにカワトンボ  今回 キンモンガの画像はなしですが


このまえ 家のベランダで ラミーカミキリと2ショットを撮ったオバボタル やはり自然の中のほうが


この日 何回か遇った オサムシノ仲間 チラチラと見える金属光沢に惹かれカメラを構えるのですが 


止まらない すぐ隠れる の連続で 


たくさん飛び立つ蛾の仲間も 止まるのは葉裏  それがなんと ガードレールに何匹も   ハグルマエダシャクか?


模様が違うな これは 


これは 蟻? でも足が8本のような   アリグモ? ♂は顔が怖いから ♀かな?


タツナミソウの葉っぱに クモ  脱皮殻が見えます


昨日、7月4日(金) 通勤の朝の道 キリギリスの初鳴き 確認  ヤブカンゾウ 開花  夏やぞ~!!

既報のクロバネキノコバエ まだ発生止まりません 雨だと安心していたら 夕方にも発生している そんなに多くは無いけれど 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日 花たち 2  ササユリも

2014-07-03 21:29:34 | 野の花と実
キノコを求めて 下ばかり見ていると 小さなこんな花も目につきます  ミズタビラコ


峠道の端っこに ちょっと変わった形の草が


花ではないような 何かの花後か          この時は判らなかったのですが この日の別の場所で


花付きに遇えました  タツナミソウでした   そう言われてみれば あの花に似たところもあるような 


ミズタビラコは 何度遇っても 写してしまいます 可愛い花姿と花色に  美しさとしては茶色の花後は取るべきだろうかなぁ?


こちらはもっと早く遇いに来るべきでした ネジキのランプシェード  花は目的やなくて手段やからなぁ 花の命は短くて
 

先ほどの峠道とは全く離れたところです 車移動ですから 別の目的で来たところ なんとなんとササユリが 


近くに寄れず 正面からも撮れず  でもササユリ 遇えました! TVで和歌山のササユリをやってました 多すぎ!


地元の人たちが何年も世話をして たくさん咲くようになったとか  私の中では 絶滅危惧種 儚いササユリです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日 キノコが少し

2014-07-03 12:04:49 | キノコ
前回6月7日 梅雨にも入ったしということで キノコを求めた散歩も1本のみで終わったが 雨も降ったしということで


またも同じ峠へ向かいました やっぱり雨の効果はすごい ちらちらっとキノコの姿が 1枚目はヒメコガサか


派手な色つきの目立つやつも


スジオチバタケ




半透明のガラス細工のような ザラエノヒトヨタケか 


花なら蕾 同じく ザラエノヒトヨタケか


いつものヒメカバイロタケは 宿主が朽ち果ててしまったけれど 新たな一群に遇えました


やっぱりこの賑やかさが好いですね


大量発生の虫さん ついに新聞に登場です 近所周りだけでなく丹波地域全般に発生しているとか
店舗などは 簡単に殺虫剤なんかも使えず余計大変らしいです その虫さんの名は”クロバネキノコバエ”by南丹保健所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする