南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月14日 きのこ 2

2014-07-06 10:50:16 | キノコ
峠道から数メートル山に入ると 鮮やかなオレンジ色が


ヒダが垂れていないから アカヌマベニタケで


まだ柄が伸びる前 濃い朱色でアピール   に応えてもちろんパチリ


小さな小さなキノコ




これは ヒトヨタケかなぁ


これも キノコで


こちらもキノコ  キノコのシーズンを向かえるというのに 全然進歩の跡が見られない私目であります


昨日はやっぱりキノコが気になって 準備をして現地に着いたら雨 傘をさしながらうろうろ
収穫はほとんどなかったけれど うろうろできて 心は静まる   今、外は好い風が吹いているのに 窓が開けられない  万歳ではなくお手上げ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月14日 虫たち 2 | トップ | 6月14日 花たち 3  ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2014-07-09 23:11:26
usio55さん、湖人さん、こんばんは。
usio55さん、キノコきれいに撮りはりますねぇ
この前、久しぶりにキノコを撮ったら、
全部没でした。
さすが、usio55さん、キノコ撮り名人!

湖人さん!
usio55さんと心配していたんですよ。
大丈夫ですか。
虫たちのこと、金勝のおやまのこと、大きな湖のこと、
ときどきは思い出してくださいよぉ
返信する
ブリさんへ (usio55)
2014-07-10 12:02:03
昨日 会社に行ったら 豊能でクロバネキノコバエ
たくさん遇いました あれは大変ですと言っていました
まぁ彼は 虫さん苦手タイプなのですが 出てますか

そちら台風は大丈夫でしょうかね
豊かな山々が変なことになりませんように

様子を見に行ってはだめですよ 危険がいっぱいです
返信する
Unknown (ブリ)
2014-07-12 07:41:19
usio55さん、湖人さん、おはようございます。
クロバネキノコバエかなぁ
小さな虫が毎年たくさん発生する時期があります。
夜に街灯の周りに雲のように集まって、
朝にガレージの周りや門灯の周りがいっぱいです。
今年はましみたいだと思っているんですが・・。
ただ、昨日生協の売り出しで、
トマトや南瓜をつつんでいるラップに
いっぱいついていました。
これは小さかったから、
usio55さんのおっしゃってる子たちみたいです。
もしかしたらこれからかもしれません
今年のテングチョウの発生も
こちらはちょっとタイムラグがありましたから。

湖人さん、なんかお元気ないですね。
お忙しいのですか。
一人で無理して、なんでも抱え込んだらあきませんよ。
なんて、心配しているのに、
飲み歩いていたら、どうしてくれよぉ~
返信する
ブリさんへ (usio55)
2014-07-13 11:37:27
本格的な梅雨らしい陽気になりましたが
これも自然には必要なものなのでしょう

会社で虫の大発生の話をしていた時 
”なんか汚い茶色い蝶も大発生とか”の話
汚い茶色い蝶? なんとそれがテングチョウ
知らなかった そういえば 園部駅でもよく見かけた時が
あったけど もうだいぶ以前のような 

昨日 久しぶりの 全行程 歩きの デジカメ散歩
2リットル以上飲んだけど 家に帰って体重を計ると
2Kgも減っていた 久しぶりに見るその数字
でも 寝る前に計ると なんとなんと 元に戻っていた
昨日のメインは 虫さんではなく キノコでした
返信する

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事