南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

8月下旬の虫たち Ⅲ ウラギンシジミなど

2007-10-17 12:38:13 | 
川沿いのクズの葉に 真っ白な蝶が あっ ウラギンシジミ でも表の色が??


よく似た蝶がいるんだな と思って 家で本を見ると どうやら♀らしい


しばらくして 近くのクズの葉に 見たことのある ウラギンシジミ(♂)が


この時点では まだ違う種類だと思っていたのですよ それにしても♀の色も好いですね


そしていつもの キイトトンボのポイントへ ここも 環境が変わりつつあります


今年はもうたぶんこれが見納めでしょう 表情豊か(?)に見えるこのトンボまた来年も見たいなぁ


最後は 山道を 頑張って這っていた 何かの幼虫 きれいでしょう


何故か最近 皆さんの影響を受けて どんどんと好きな範囲が広がっているような なんて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月下旬の虫たち Ⅱ

2007-10-16 12:56:05 | 
山際の砂利道 アブがちょこまかと動き回っていました よく見るとお尻で地面を盛んに突いているような 産卵行動?


こちら じっとしていれば 殆ど目につかない トノサマバッタらよりはかなり小さい ヒナバッタ その渋さが好いなんて人も


こちらも地味です 子供の頃から採ろうなんて一度も思ったことのない キマワリ でも青びかりした翅がきれいかも


えっ!!これもキマワリ? こんなアングルあまり見ないもんね もうちょっとアップで見たかった


こちらは ちょいわる親父のシオヤアブ この立派なお尻の毛で 別嬪さんにもてもてです


今夏は いつもよりトンボの画像が少なかったようです その中でこのマユタテアカネ ちょっと出すぎです


普通の蝶々は美しさで勝負 でも私は 可愛さで勝負 セセリチョウで~す


私たちは 組み立て体操で勝負 どうだ!! 何が?って ハートマークですハートマーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月下旬の虫たち

2007-10-15 12:42:28 | 
時期的に掲載の遅れている私のブログもようやく8月は最終週となりました こちら イタドリの葉の上で
忙しく動き回っていました ハエの仲間かな 緑の複眼と羽に模様が 


こちらは小さな蛾です これぐらいなら触れるかな シロアヤヒメノメイガ


こちら豹柄の蛾は モモノゴマダラノメイガかな こちらは残念ながら 手に取ることは無理です なんか鱗粉が


こちらはクサキリの♀ クビキリギスよりは優しい顔かな?


もう少し強い顔を思っていましたが この表情は ちょっと当て外れ


こちらは 同じクサキリの褐色型


シオカラトンボ系 ♂の色はよく似ているのですが ♀はそれぞれ特徴がありますね これはオオシオカラトンボです


なかなかおしゃれな色合いでしょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニンソウとボタンヅル 続き

2007-10-14 00:53:38 | 野の花と実
珍しい花ではありませんが けっこう気に入ってますので 第二弾!


この賑やかさが ボタンヅル


この入道雲は 8月19日のものです 今年は季節はずれの雷雨は多かったけれど真夏の雷雨はほとんどなかったなぁ


去年は確か この場所から 雨上がりのこの花と虹を写したかな


今年はここで ツルボを見つけた


入道雲も 好きですね このあと 先日アップした ”ガォ~”の形になります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月下旬のセンニンソウとボタンヅル

2007-10-14 00:49:53 | 野の花と実
どちらもよく似た花です




葉っぱの形が異なりますが 一緒に咲いているここでは 大振りな花がセンニンソウのようです




こちらはセンニンソウ


こちらはボタンヅル


葉っぱからいって センニンソウ


葉っぱは分りにくいけれど ボタンヅル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月後半の花

2007-10-12 12:58:07 | 野の花と実
ヌマトラノオ 暑い夏でも 担当は爽やかさでしょうか


なかなか ビシッときまっているでしょう


爽やかさと言えば こちら ハッカの花 水辺で葉を摘むまでもなく 芳香が漂います


水の中には 8月からまだ10月になっても オオカナダモの花が咲いています


アップを撮りたいと思っているのですが 靴を脱いで川に入る その手間がいまだに出来ていません


この頃から咲き始めるヒヨドリバナ たくさんあるけれど フジバカマはないよ~


防獣柵を頼みの立ち木として ノアズキも咲き始めます


何の必要があってこんな変な花に? 何か仕掛けがあるのでしょうか なんて思いながら一度もしっかり見たことはない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タガメ&オニヤンマ

2007-10-11 12:58:05 | 
8月16日 車の駐車場への道 アスファルトの道の上に”あっ!タガメとちゃう?”


それは おそらく車にひかれて ぺちゃんこに干からびたタガメでした


生きたものはもう何十年も見ていないと思います 轢かれた死骸でももう何年も見ていません


子供の頃は魚捕りの網に入っても怖くて逃がしていたタガメ 今は 死骸でも


タガメと比べると まだまだよく見るオニヤンマ


悠々と貫禄十分に飛ぶ姿 また 矢のような速さで風を操る雄姿


私には 停まっているところしか撮れないけれど 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリ

2007-10-10 12:57:31 | 野の花と実
8月11日夜 思い立って カラスウリを撮りに行きました
 

車で5分ほど 昨年 撮ったところへ 最初はしぼんだ花ばかりで焦りましたが 何とか待っていてくれました


懐中電灯で照らしながらの撮影です 一枚目とはホワイトバランスを変えてます


撮っている間 何台かの車が通りました 見過ごしてくれて有難う


今年も見られてよかった! 蚊に刺されるぐらいは しょうがないかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月上旬の花 Ⅲ 山の溜め池

2007-10-09 12:38:23 | 野の花と実
今頃鬼百合 ちょっと懐かしいでしょう 昔と違い 今では庭には見られませんね


これは ムカゴもないので コオニユリでしょうか 堤防に咲いていました やっぱり夏の花です


こちらは 鬼百合の 対極にある花でしょうか ヌマトラノオ


そのヌマトラノオの咲いている堤防を登ると 山に囲まれた池があります


思った以上の水に写った空の色 これはカメラのマジックでしょうか 


堤に咲いていたキンミズヒキ 最後の一花です


そしてこちらは ウツボグサ 紫と蜜が好いですね


夏真っ最中と言いながらも 秋を感じさせる ツリガネニンジン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑コメント

2007-10-08 21:45:16 | 番外
なんか最近 あわてて削除しなければならないようなコメントがちょこちょことあります

基本的に 記事と関係のないコメントは 私の勝手な判断で削除しますので よろしく!

迷惑メールと同様 自動的にあたりかわわず送ってくるのだとは思うのですが

ところで 画像は ある日の入道雲 雄叫びを上げる猛虎の図 ”ガオ~” です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする