南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月5日 虫など

2016-08-12 01:16:06 | 
先ずは 7月4日 コブオトシブミ オトシブミの仲間は ユニークな奴が多いので 楽しい分野です


春ごろには いろんな種類を!と思っていたけど なんやかやで そううまくはいきません


毎日が日曜日でも 思うようには動けないものです 用事もあるし 体も 気力も 雨も風も暑さも寒さも  宮沢賢治の世界へ


ここからは 7月5日のデジカメ散歩  これだけはっきり写っているのに 名前 決められず  シャクガの仲間


ムカデは よく遇いますね  頭が青っぽい アオズムカデ   手乗りしてません


同じハエの仲間でも 細いし キラキラやし 小さいし 毛深くないし 嫌な印象はありません   マダラアシナガバエの仲間


同じマダラアシナガバエだと思うのですが 腹部の形が違うし  オスとメスの違いなのかどうか   サルトリイバラの葉の上で  


大きく足を広げてのポーズ姿勢 ザトウムシの仲間  後ろ足のワンポイントは ダニかな


苔の上で休んいました  微妙に幻想的感のある シャクガの仲間 蛾の大半は 葉裏に止まりますので モデル志願は少ないです


と思うと 自ら 私の目の前で挑発するやつもいます 私の怖さを知らないのでしょう  でもその勇気に免じて 1枚 パチリ


穴から出てきたところに鉢合わせ  サワガニとは なかなか友好関係が築けません もっと怒れ!とちょっかいを掛けます


ひらひらゆらゆら飛んでいるのはよく見ますが そんなに団体で来なくても  大丈夫やと言っても まだビギナーなんやから 


8月11日 近所の 葬儀の手伝い  昔はいろいろ大変だったが 今はかなり簡略化されている 会館なので冷房も効いているので汗もかかない
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月5日 きのこ 2 | トップ | 7月5日 きのこ 3 カレ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きた〜!に向かう新幹線 (湖人)
2016-08-17 14:04:15
穴場かと思いきや、ほぼほぼ満席。

山辺のカニは浜辺のカニと違いおとなしいでしょ。
ライバルも少ないしのんびりしてる。

お盆休みは、いろんなところの草むしりで終わったって感じです。
基本、手で抜き取るって方法なので
親指と人差し指がパンパンになってしまいました。
今年もどこかにスズメバチの巣があるらしく
親指大のヤツが羽音をたててホバリングしてました。

百足。今年はまだ出会ってないかも。
さすがに手乗せはしませんが
寝ていて腕の上を這われた経験はある。
あの波のような足の運び。あの感覚は今も残ってる〜。

あっ。シャクガはいいですねぇ。
ゆっくり写真撮らせてくれるでしょう〜。
色合いが微妙でなかなか見たような色が
写真では再現できてないけど〜。
返信する
湖人さんへ (usio55)
2016-08-18 23:59:53
遅くなりました 
お仕事なのでしょうかね
21日まで休みのところもあると聞いていますが 

冷たいビール付きの草むしりだったんでしょうか 
でも途中で飲んだら 蚊の餌食やからダメかな 

ムカデは まだ噛まれたことがないから どんな痛さか 
分かりませんが 首筋を這われた記憶は 私も残っています

マダニは 大丈夫でしたか?
庭! そこまでは まだ進出してませんか?
少し前 マダニ対策で ズボンのすそを縛っていたら
汗で滑りが悪くなったのか しゃがんだ拍子に
クラッシュデニムになりました
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事