南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月24日 花たち

2016-12-30 16:55:28 | 野の花と実
引っ付き虫のなかでも 結構中まで入り込んで痛いやつ チカラシバ きれいな姿も見せてくれます


栄養満点の食糧倉庫に見えてきた セイタカアワダチソウの 群生


どんなバックで撮ったんやろ? 覚えてないけど ちょっとええ感じ





今年は モチツツジの狂い咲きが あちこちで見られます  なかなかきれいなのは少ないですが


ススキの仲間は 逆光で見ると ほんまキラキラキラキラと輝いています  キラキラ好きにはたまりまへん


ひさしぶりなんで アカバナユウゲショウも 一枚


こっちは 小さな小さな控え目の花 キツネノマゴ  白い模様が目立つが 蜜があるよと教えているのだとか


オシドリと思われる鳥がいた溜め池です そろそろ紅葉も始まっています


桜の葉の色変わり 逆光から見る やわらかな色合いが好きなんですが 今日は太陽の位置が逆でした


ガマズミの実を撮ったけど ヤマノイモの葉っぱのほうがきれいだったので 主役変更です




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 鳥と川面キラキラ

2016-12-30 16:53:16 | 動物
山の中の溜め池 遠く対岸に 鴨らしき姿が カルガモと この特徴ある目は オシドリ?かも


トリミングして大きくして これですので はっきりとはわかりませんが この目の周りは とくちょうがありますね


こちらは 山から下りての川沿い 近づくまでに 飛び出したダイサギ 捨て台詞を残しながら 飛んでいきました


こちらは 少しのんびり屋の アオサギ


それでも 真横になるまでは居てくれませんでした


大きな翼です


そこから少し上流 秋の素晴らしい日差しが風が作り出すさざ波とコラボレーションのキラキラ  私の好きな風景の一つです 








川べりを歩いていると山際の方から 爆竹のような音が と同時に カラスの群れがドバ~と


農家の方が 脅しでもかけられたのでしょうか  でもしばらくすると また元に戻ったような気も


こちらは 別の溜め池 この顔は キンクロハジロ系?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 虫たち ヒメジュウジナガカメムシも

2016-12-30 00:58:31 | 
キノコはピークを過ぎましたが もっと減ったのが 虫たちです 犬の散歩時に気になっていたカメムシ やっと撮れました


この周りのセイタカアワダチソウに群がっています ヒメジュウジナガカメムシ  なかなか見栄えがします


カメムシの仲間は ユニークな模様を持ったものが多いですね


かなりくたびれたシジミチョウですが なんか襖の模様にありそうな感じだったので アップです


この時季のセイタカアワダチソウは ありがた~い食堂です  お客さんは キゴシハナアブ


ちょっと地味な赤とんぼ   ノシメトンボ


止まっているシジミチョウをよく見る季節になりました ヤマトシジミ


翅を広げてくれるのは大変うれしいのですが この模様だけだと もう一つ名前が     上と同じくヤマトシジミかなぁ


虫ではありませんが 好い天気で 水面下もきれいに見えて ハヤ(オイカワ)の群れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする