南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月24日 野菊ら

2016-12-29 15:53:27 | 野の花と実
まずは ミゾソバ  この仲間は団体でもマクロでも絵になりますが 今回はどちらでもなく中途半端


この日の 野菊たち 同じ種類なのか 違うのか 分かりませんが 























花は先頭のミゾソバに似ていますが こちらは サクラタデ


10年も前は 少なかったのか特別な花の一つでしたが 最近はちょっと扱いが雑になってますなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 きのこたち

2016-12-29 02:05:23 | キノコ
きのこのピークは過ぎましたが 出ていないわけではありません


これは きのこ自体は小さいので見つけにくいですが 材が青っぽくなってますので それを持ち上げれば 出てますねぇ


ヒメロクショウグサレキン


よく似たやつに ロクショウグサレキン ロクショウグサレキンモドキがあり いづれも青緑色に染めてしまいます


豊かな苔の間から 朱色のキノコ ベニナギナタタケ  じっと見ていると 苔の間からクマノミが出てきそう    だめ?


近年話題の カエンタケとよく間違えられるそうです 私はまだ生えているのは見たことがありませんが 知らんだけかもとも思ってます 





たぶんニガクリタケ 地面下に木材が埋まっているのでしょう 毒です


こんな形のキノコですが 硬くありません それに厚みがあります 噛みしめるとジュワ~という感じ(噛みしめてはいませんが)


名前の候補は二つ シミタケとオシロイタケ  決めて無しで きのこです


もう見慣れたキノコになってしまいましたアラゲコベニチャワンタケ


12月28日 朝は屋根にも雪が少し残っていました 日中も時々雪チラの日和 寒いを言い訳に 何処も出てません  チョコは風邪か?全治1週間の診断
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする