南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2月3日 こんなところに居たんや ヒドリガモ

2016-02-17 23:40:20 | 動物
ダイサギ ダイサギ で通してきたけど ダイサギには 亜種ダイサギ と 亜種チュウダイサギ に分けられるとか


こちらのダイサギは 足が黒いから 亜種チュウダイサギ で ええのかなぁ


寒くなるほど あったかぁく感じられる セイタカアワダチソウの花後 これでも赤裸の白ウサギ 大丈夫かも


休耕田の枯れ草の中 そんなに睨まんでも なんもせえへんよ 


他所のお家の塀から飛び出している赤いやつ  クチナシの実? 長いこと見いひんなぁ  ♪クチナシの花の~♪自動再生


久しぶりのこのコース ため池のほうから “ピュ~” 独特の 口笛声


いつもなら 園部川でよく見る ヒドリガモ 今年は全然見ないなぁと思っていたら 40羽ぐらいかなぁ


こんなところにいたんやなぁ やっぱり工事の所為かなぁ このため池 家もけっこう近いのに


この冬は ヒドリガモが来ない!と心配してたけど まぁ、わりと近くで遊んでたんで まぁええか!


昨日歩いた八木大橋周辺 たくさんの鴨たちがいました 大半がコガモとヒドリガモ そして少しマガモ おそらく何百という数
10羽 20羽で騒いでいる 園部周辺とえらい違いです それも普通の風景なのでしょう きょろきょろしている人は 私だけでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする