南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

1月26日 霜の結晶 1/25はマイナス9.8℃

2016-02-12 23:23:16 | いろいろ
1月26日 朝の7時過ぎの気温です  マイナス7℃


車などに 霜のきれいな結晶が  たくさん撮るのですが どうもうまくピントが合っていません


羊歯の葉のようなのは 水平に  角柱のようなのは 垂直に 延びています























この日も厳しかったですが この日の新聞の記事 25日は マイナス9.8℃だったようです そりゃ水道も壊れるやつが出ます


2月12日 風は強かったが久しぶりの南風 土日は春一番が吹く予報もありの 予行演習か 南風は良いけれど一緒に花粉も飛んでそう くしゃみが 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 ちょいとぶらり

2016-02-12 00:05:04 | いろいろ
久しぶりに見ました イソヒヨドリ いつもは街の中 こんな田んぼばかりの環境で見るのは初めてかも


サルノコシカケも バリアフリー みんなに優しいキノコです 


25日は冷えるとの予報 山道の水たまりには氷が 白い氷


冷えて氷が張ったというよりも 前日のものが融けてないのでしょう こちらは透明の氷


昨年の秋は あまりコウヤボウキを見ませんでしたが この季節になると 主張してきます


川べりを歩いていると 前方にたくさんのカラスたち 何か餌になるようなものでも落ちているのでしょうか


近くの運動公園脇の柳の木 以前にヒラタケが生っているとアップしましたが 他にも数ヶ所、老菌が


明日は冷えるとの予報の割に 雲が多いのですが この日の入りは 西は晴れ模様か








明けて25日 雪はひどくはありませんがやはり冷えが強く 雪質は サラサラ 箒で軽く掃けます 


2月11日 ええ天気でした 風も心地よくて 最高の日和でしたが 同時に花粉の心配もちらりちらり でもそれ以上に日和の誘惑が上でした  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする