南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月16日 花など 2

2015-11-14 12:06:18 | 野の花と実
9月30日では 早かった物 その二、 このスズメウリ 


一時 かなり勢力を増やし けっこう見られたのに 今年は 姿を消しているなぁ


ここでも 玉すだれ と呼べるほどは 実が付いておりません


やっぱり 丸!はええなぁ 白いのもええなぁ


もちろん グリーンボール も ええけどな


前回 来た時には 気が付かなかった サネカズラ 


丸い実続きで 家にはえている プチトマト 植えたものではなく 郵便受けの下に生えてきて 実をつけるまでに


その近くで見つけた 蛾?の幼虫 トマトを食べて大きくなったのか 身体の色もトマト色なんて


チョコ(犬)の おしっこが効いているのか どんどん大きくなり その実を食べる事が楽しみの一つです(チョコ)散歩時に一つだけ


11月14日 昨晩より かなり強い風が吹いています 例により近くの山の上空は ウインドサーフィンのカラスたちで 大賑わい 遊びの好きなカラスたちです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日 花など

2015-11-14 00:25:38 | いろいろ
先ずは 10月13日 洗濯物に着いていた カメムシ いつものよりも少し大きいし きれいだし 刺激をしない様に確保する


図鑑で見ると どうやら キマダラカメムシ 南方系で 近年 どんどんと北に勢力を伸ばしているらしい 対応を誤ると臭いとの事 当然か


ここからは 10月16日 9月30日に訪れた時は 少し早かった物があったので 車でちょっとのお出かけ


早かった物 その一  ノササゲの紫 逆に少し遅くなってしまったか ほとんど無くなっていた


その少しを探して パチリパチリ  中の豆を!と思って割ってみたが 残念ながら 状態が悪く 写さず


ここはいつも 好い状態のクサギの実が 写せる所なのだが 今回は これは!というような実 見つからず


ヤクシソウも 本当に減ってしまった 金網の向こうに少しだけ咲いているのを 網越しに


ヤクシソウは団体でワァ!とう感じの花なのだが その団体が無い グループまでもいかない カップルぐらいでは力が無いなぁ


11月13日 予報より早く雨が降りはじめた 15日は 京都御苑 予報では雨だったが 進行が早まり 曇りの予報に変わっている 残らねばいいが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする