南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月30日 花たち

2015-11-05 23:36:21 | 野の花と実
峠道の下り アケビ 見つけました ここの道は 採る人が少ないのでしょうか


少し離れた所にも これから開こうかなという団体さんが 猿も少ないのかな


毎年毎年 迷うのは同じところ トキリマメ or タンキリマメ 


そしていつも答えは トキリマメ  タンキリマメって遇っているのかな?


この道には これもありました まだ弾きかけ のニシキギの仲間


これは 野菊か山菊か  あっちの峠の山菊とはちょっと雰囲気が違うかな


きれいな白!


ちょっと疲れ気味の花の色 雌しべも 直角に曲がっているし   元気付けに クコの実でも煎じたら!


こちらはまだ 元気そうな花です 昨年ここで気が付いた クコの花


ヤクシソウ 薬師草 なんか訳ありの名前のようで調べたくなる名前  ネットで見ると...


数年前までは 見事にたくさん咲いていたが どんどんと衰え 今ではちらちら程度 本の説明通りである


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月30日 花など いろいろ

2015-11-05 00:39:46 | いろいろ
先ずは 9月28日 物干し場にいた アオバハゴロモ 綿棒の軸に止まらせての撮影会です


あれ?お前の顔 さかなの鮒に似ているんとちゃう? 見れば見るほど さかな顔に見えてきた


ここからは9月30日のデジカメ散歩  イシミカワ 


ノブドウほどのきれいな色にはならないけれど 青、赤、紫 なかなかエエ色でっしゃろ 茎の棘はきついけど


河川改修で この辺りのカラスウリがほとんど無くなってしまいました ちょっと離れるけど 少しだけ


色で云うと こちらもなかなかのモンですよ ただ青い実はきれいだけど 額の赤味はどこへ行った??




峠道の頂上付近 遠くからもそれと分かる きのこ登場


マントカラカサタケとよく似ていますが こちらは マンとなし  カラカサタケ です これも大きなキノコです


11月4日、ようやくバリウムの影響も去りまして いざ!散歩と思ったけれど そうや!インフルエンザの予防接種 と 今日一日も大人しくです 
朝、9時前 玄関のチャイムがピンポ~ン 出てみると 塀に車が当たったとの事 車の後ろが傷ついてランプも割れていました 塀に異常はなかったので 大丈夫ですとお別れしました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする