南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月13日 キジも

2014-11-02 17:46:42 | いろいろ
カラスウリを撮るための朝の電車 途中駅の車窓からちらっと見えた キジらしき姿


ということで この日の第二陣 帰りの電車を途中下車 ホームから そ~と そ~と  いました!いました!


またもや誰もいないプラットホームから パチリ パチリ


途中 カメラの音に気付かれたか 稲の株の間に隠れましたが しばらくすると ふたたび登場


次の電車までの間 ゆっくりと おっ 人が入ってきました そして電車も 次の通勤時 もう稲刈りが終わっていて 雉も終わりでした


朝の部が終わり さて 天気も良いので 引き続きデジカメ散歩です 向かった峠から東を望む


峠道の途中 突然 ワ~ンという羽音が 車に轢かれた蛇の死がい この赤みは ヤマカガシ?


サワヒヨドリを撮った画像 後で見返すと なんか すごい触角のようなものが 背の高い順から3番目のはなに映っています


いつものシオカラトンボ  バックに今頃 ネジバナが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 花たち 3

2014-11-02 17:45:06 | 野の花と実
最近ちょっと領地を増やしているか マツカゼソウ


松風草 粋な名前をつけますね 松風どころか ほんのそよ風で 涼しく揺れます


この時季のぽつんとアザミ また種類が違うのでしょうか


野菊?山菊? 葉っぱに毛があるとかないとか そこまでの根気がいまだに出てきません


***シャジンという似たやつもあるようだが まぁ ツリガネニンジンで


萼片には鋸歯があるとか そないゆわれてもなぁ


ここに来る目的の一つ カワラナデシコに会えるから   本当の川原はどこもコンクリートが増えて増えて


ちっちゃいけれど 写したい オオニシキソウ 大錦<小錦は力士 大石対小石は試合で呼ばれた名前 やっぱり大石の勝ちやった 


マメ科の花で え~と  やっと一つの図鑑で見つけました  メドハギ


久しぶりの 金魚の水槽の清掃 2時間コース ほんま一日に出来る事って しれてるなぁ ぼちぼちしすぎか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする