南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

11月26日 高山 霧の海 2

2012-01-15 11:01:15 | 風景
霧の海はどんどんと姿を変えていきます 頂上にたどり着いたのが9:34でした


川の上流域に当る北側は霧が晴れるのも早いです


この上空は飛行機のメイン路でしょうか 上り?も下り?も 次から次へと通過していきます


この赤い実は ソヨゴ


西側の下側に見えるのが摩気小学校 山を越えた村落は 竹井地区でしょうか


東側は まだ霧の海の中です(10:20)


竹井地区 小学校低学年の頃はこんな遠いところまで歩いて遊びに行っていた思い出が いじめっ子にビビりながら


私が生まれ育ったところ 


中央が本梅川 下ると園部川 大堰川 保津川 桂川 淀川 大阪湾と続きます 


この周りはすっかり霧も晴れました(11:09)が東南に当る八木 千代川方面はまだしばらく霧の中です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日 高山 霧の海

2012-01-15 00:36:17 | 風景
まずこちらは 11月20日16:05 西からの時雨が通り過ぎ東側に見事な虹が いつ見ても虹は”おお!”


そして11月26日 霧ならば山を目指そうと決めていたので いつもより早いスタートです 半田の一本杉8:55


途中まで自転車でキーコキーコ 峠の中ほどに自転車を置いて頂上を目指します


途中はまだ霧の中


それが頂上にたどり着くと この通り下界は霧の海の中です


いつもの通りのカメラ任せで撮ったのですが 仕上がりが明るすぎて 明度を落として見ました


この高山 標高372.1m周辺では2番目の高さ 麓の小学校の高山登山は年中行事の一つです


私が初めて霧の海を見たのも その高山登山 カメラを始めて思い出し時々登っています


今回は前回に比べ周りの木々が大きくなりかなり見晴らしが悪くなってます 岩の上に登って何とかこの程度


ただ真上は河童はげ状態で 青い空としょっちゅう通り過ぎる飛行機がすっきりと見えます


空や霧の画像を見てもらえれば分かるのですが 左上部に黒い点が これが一眼の敵ゴミ付着か 全くの素人が
下手に触ってもと思い 通勤時に掃除に出しました 横着者には ちょっと困ったカメラでもあります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする