goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

雨にめげた一日

2009-12-03 20:45:57 | Weblog
 まあ、朝からよくビチョビチョと降った一日でしたね。まだ降っているみたいですね。部屋の中は暖かいですね。会社の若いひとは今日は午後から早退しましたね。いよいよ本格的な風ですかね。新型でないと良いのですがね。わたくしはアラカンですから大丈夫だと思うんですが、ぜんそくもあるので風邪は引きたくないですね。

 今日は6時半帰宅でした。ゆっくり晩ご飯、献立はイカ納豆、鶏手羽と豆腐と葱のスープ、玄米御飯2点分、小麦粉を薄く焼いたトルティーヤまがいに薄いチーズを貼付けて焼き、生ハムとフレッシュの庭に生野菜(春菊、レタス、せり、バジル)を破産でくるりと巻きました。美味しかったですね。うちの妻がよくワインを出さなかったものですね。デザートはサツマイモの蒸したのを薄切りにして焼いたもの、結構美味しかったです。戸塚のお百姓のおばあさんの畑で50円で買った大きなお芋ですが、あまり良い芋ではなかったのですが、まあ、食べ方ですね。
 合計で晩ご飯は660kcalでした。昼が730で朝が160kcalでしたから本日のトータルは1550kcalとなりました。あしたは83.0kgになれるかな?

 いま、生海苔を大鍋で煮ています。良い香りがプーンとしていますね。今日は干し上がった海苔も届きました。早速焼いてもらって納豆を載せ、玄米御飯を一口載せてくるりと巻いた食べました。香りが良いですね。まだ味見だけですね、これではね。
 夜に佐川急便がお米を持って来てくれました。妻の実家からの恵みの米ですね。有り難いですね。明日この新米を炊いてもらって海苔弁当を作りたいですね。ふふふ。ああ、それに先日の結婚式の引き出物の出雲のおそばも届きました。糖尿病のダイエットで食べられない人間の所になんでこんなに美味しいものが届くのでしょうかね。困ったものです。まあ、少しずついただきましょうね。

 さあ、明日の計量が楽しみですね。風呂に入って寝ましょうかね。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとかぐっすり

2009-12-03 06:55:51 | Weblog
 昨日は就寝は9時半でした。6時まで寝ていましたね。幸いトイレも2時の一回だけですみ、ぐっすりとよく眠れました。8時間半も寝たのは久しぶりですね。今朝は風呂に入らないつもりでひげ剃りも何も皆夜に済ませておきました。のんびり行きましょう。

 今朝の計量は83.2kg 32%でした。体脂肪率は風呂に入らないで計ると大きくなります。身体の伝導率が低くなるんでしょうかね。夜の風呂のあとは最近は25%位ですね。まあ、あくまで目安と言う事でしょう。でもまあ、2.8kg減ですか。やるもんですねえ。上から見たお腹の風景も大分変わって来ましたね。もう少しぺちゃんこのなってほしいですね。次の検診までの35日間で5kg減と言う数字が現実のものとして見えて来ましたね。頑張りましょう。

 今朝の食事も玄米粥でした。それにヨーグルトを混ぜた牛乳、ゆで卵でした。これで全部でも240kcalしか有りませんからね。豚もつはもう無くなったようですね。それで玉子がついたようですね。温泉玉子の予定がちょっと時間を置き過ぎで固くなっていました。まあ、固い方がお腹にたまる感じがしますけどね。

 外は暗いですね。音がする程ではないですけど、雨のようです。仕事の予定はそれなりに入っているんですけどね。辛いお天気ですなあ。体重減の喜びをパワーにして頑張って行きましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする