透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

887 富士見町境の火の見櫓

2017-09-25 | A 火の見櫓っておもしろい


887 火の見櫓のある風景 

諏訪郡富士見町境小六の火の見櫓 4脚4〇型 撮影日 170924


急勾配の方形屋根



久しぶりに見た円形の見張り台。細かく割付けされた手すり子の間に装飾を施している。繊細な細工。



設置された銘板により昭和27年に建設されたことが確認できた。65年を経てなお、この健全な姿。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。