■ 道路をまたいで立っている火の見櫓を全部見たい!などと思い始めている。残念ながら道路またぎ櫓がどこにあるのか、全ては分からない。私が把握していて既に見ているのは長野県内では飯山市飯山と南佐久郡南牧村海尻、茅野市金沢にある各1基、県外では山梨県富士吉田市新倉の1基で、計4基(写真)。
飯山市飯山 4脚8〇型
茅野市金沢 4脚6〇型
南佐久郡南牧村海尻 4脚4〇型
長野県外では山梨県富士吉田市新倉にある。
山梨県富士吉田市新倉 4脚4〇型
富士吉田市の上吉田にもう1基あるが(過去ログ)、またいでいるのは敷地内通路であり、道路ではないのでカウントしないことにした。
他に私が把握している道路またぎ櫓は、①福島県古殿町と②茨木県筑西市(JR水戸線下舘駅の近く)、③栃木市藤岡町(東武日光線藤岡駅の近く)、それがしさんに教えてもらった④山梨県甲州市、以上にある4基。
近々④甲州市の火の見櫓を見にいく予定。中央道を勝沼ICで下りればすぐのところだから、自宅から120km、約1時間半。
*****
残りの3基を11月に見に行こうと計画している。以下、その計画案。
自宅から①福島県古殿町まで350km、約4時間(長野道→上信越道→関越道→北関東道→東北道→あぶくま高原道路)。
古殿町から②茨木県筑西市(旧下館市)まで一般道で135km、約3時間。途中で火の見櫓と出会うかもしれないから、もう少し時間がかかるかもしれない。この日は下館駅近くのホテルに泊まる。
筑西市から③栃木市藤岡町までは33km。途中で火の見櫓と出会ったら観察したい。
③から自宅まで270km(東北道→北関東道→上信越道→長野道)、約3時間半。
◎ 写真のように道路をまたいでいる火の見櫓をご存知の方、お知らせいただければ幸いです。