8月某日。バイオリンの発表会。
バイオリンを始めて、ちょうど丸2年。2回目の発表会でした。
ピアノの発表会を思えば、緊張は少なくて、
出足好調!
と思いきや、
中盤の高い5,6thのポジションで、大失敗で・・・、
大きく音を外してしまう。
あれまあ、なんてこった・・・!
急失速。
そして最後は、弓が震え出す始末。
音程が外れていることが分かっていても、修正できないもどかしさよ。
観客の皆さん、ごめんなさい。
そして、シベリウスよ、あなたの素晴らしい音楽を広めることができず、お許し下さい。
やっぱり、普段の6~7割の出来になってしまうなあ・・・。
なんというか、悲劇は繰り返される。
原因分析1
基礎体力がないのに、身の丈を越えた曲に挑戦したのが、原因・・・。
しかし、ここ数ヶ月、仕事や家事やらの合間を縫って、精一杯、やれるだけのことはやったので、残念感なし。
曲の練習を始めた数ヶ月前を思えば、技術の進歩は目覚しいものがあったと感じているので、発表会の結果は二の次。
ただの通過点だし。
バイオリンは難しいけれど、難しいからこそ、取り組み甲斐があるというもの。
引き続き、許される限り、もりもり弾こうっと。
40歳過ぎても、守りに入るのはまだ早い。
攻める。
会場の長久手文化の家の「森のホール」、素晴らしいホールでした。
ピアノもベーゼンドルファー。
バイオリンを始めて、ちょうど丸2年。2回目の発表会でした。
ピアノの発表会を思えば、緊張は少なくて、
出足好調!
と思いきや、
中盤の高い5,6thのポジションで、大失敗で・・・、
大きく音を外してしまう。
あれまあ、なんてこった・・・!
急失速。
そして最後は、弓が震え出す始末。
音程が外れていることが分かっていても、修正できないもどかしさよ。
観客の皆さん、ごめんなさい。
そして、シベリウスよ、あなたの素晴らしい音楽を広めることができず、お許し下さい。
やっぱり、普段の6~7割の出来になってしまうなあ・・・。
なんというか、悲劇は繰り返される。
原因分析1
基礎体力がないのに、身の丈を越えた曲に挑戦したのが、原因・・・。
しかし、ここ数ヶ月、仕事や家事やらの合間を縫って、精一杯、やれるだけのことはやったので、残念感なし。
曲の練習を始めた数ヶ月前を思えば、技術の進歩は目覚しいものがあったと感じているので、発表会の結果は二の次。
ただの通過点だし。
バイオリンは難しいけれど、難しいからこそ、取り組み甲斐があるというもの。
引き続き、許される限り、もりもり弾こうっと。
40歳過ぎても、守りに入るのはまだ早い。
攻める。
会場の長久手文化の家の「森のホール」、素晴らしいホールでした。
ピアノもベーゼンドルファー。
ひとつの瞬間に最高の演奏 というのは、なかなか難しいですよね。
でもこんな素晴らしいホールで演奏できるというのは、結果以上に素敵なことだと思います。
それにしてもステージからのこの写真、素晴らしい光景ですね。
立っただけで舞い上がりそうです。(^^)
ありがとうございます。
本番に弱いのは、ピアノだけではなく
バイオリンにも当てはまることが、少しずつ証明されてきています。(笑)
長久手のホールは、ほんとうに素晴らしい箱でした。
失敗のショックで写真を取り忘れていたので、
終演後、慌てて撮ったのでした。
本番は、照明がまぶしすぎて、客席はほとんど見えませんでした。
光の中で弾いてました。