2018.9.16(日) 自主巡回 裏高尾 【初秋気になる花?】
◆参加者:SR12名(加藤L) ◆天候:曇り ◆気温:24℃
◆コース: 高尾駅(バス)~日影バス停
→モニ1000の植生調査(A地区 B地区)
→モニ1000の哺乳類調査(内4名 1回目、哺乳類調査定点カメラデータ回収と電池交換)
~日影園地にて 植生班と哺乳類班が合流(昼食 )~D地区~C地区(ミーティング)~日影バス停(解散)
◆参加者:SR12名(加藤L) ◆天候:曇り ◆気温:24℃
◆コース: 高尾駅(バス)~日影バス停
→モニ1000の植生調査(A地区 B地区)
→モニ1000の哺乳類調査(内4名 1回目、哺乳類調査定点カメラデータ回収と電池交換)
~日影園地にて 植生班と哺乳類班が合流(昼食 )~D地区~C地区(ミーティング)~日影バス停(解散)
モニ1000植生調査、9月で6回目になりました。
モニ1000哺乳類調査(1回目)
お忙しい中 毎回細やかな巡回活動&調査に参加いただきありがとうございます。
モニ1000哺乳類調査(1回目)
お忙しい中 毎回細やかな巡回活動&調査に参加いただきありがとうございます。
前日まで秋雨前線の行方が気になりながら、真夏の異常な暑さと比べると 涼しい。
当日の集合場所、JR高尾バス停 小仏行辺りには、ものすごい人の行列。
団体の方も多く バスは、2台の増便で運行されていました。また、日影沢バス停で下車された方もかなり多かったです。
【初秋気になる花?】をテーマにしましたが、
日影沢バス停から歩きだすとキツリフネからツリフネソウ・・?この2種類は咲く時期がずれる気がしていたのですが
同じ時期に出合えるのは季節のマジックか?と考えながら 【初秋気になる花?】です。
【初秋気になる花?】
キツリフネ
日影沢バス停から歩きだすとキツリフネからツリフネソウ・・?この2種類は咲く時期がずれる気がしていたのですが
同じ時期に出合えるのは季節のマジックか?と考えながら 【初秋気になる花?】です。
【初秋気になる花?】
キツリフネ
ツリフネソウ
★キケンヶ所
日影沢入口の左の木道は沢近くの植物観察にいいのですが、長雨等でかなり苔が密集しており
大変滑りやすく 数ヶ所は木が腐っておりキケンに感じられます。
林野庁が管理されているとのことですが、今回の巡回時、階段の抜け落ち部分の確認。報告済み。
もしも通る方は 十分注意されてください。キケンです。
階段 抜け落ち
高尾サポレンと云えば 数年前から 青いキャップのイメージが目立つ様になり、定着しています。
登山道の整備の活動も盛んに活躍しています。その活動のおかげで植生が保たれていると つくづく実感しております。
登山道の整備の活動も盛んに活躍しています。その活動のおかげで植生が保たれていると つくづく実感しております。
★★★モニ1000の植生調査中
登山道を人が歩いていれば植生は保護されますが、日影沢沿いのように、車の出入りが多く、
キャンプ場車や萩原作業道での伐採トラックなど、その度に皆で道脇によけ、また車の駐車があると
路肩の植生は消えてしまいます。
キャンプ場車や萩原作業道での伐採トラックなど、その度に皆で道脇によけ、また車の駐車があると
路肩の植生は消えてしまいます。
奥での伐採 昨年 平成29年7月下旬から 来年31年3月末まで続く作業
植生保護の為に 車での登山道乗り入れを控えて頂けると
人と自然に優しい山道が出来ると思います。 ご協力お願いします。
・あなたの【初秋気になる花?】 は何?
秋分の日が近いですが・・・・シュウブンソウ あなたも【初秋気になる花?】でしたか
三節になると思い込み、小さなうちはならないことも多いと学んだ シュウブンソウ
秋分の日が近いですが・・・・シュウブンソウ あなたも【初秋気になる花?】でしたか
三節になると思い込み、小さなうちはならないことも多いと学んだ シュウブンソウ
【初秋気になる花?】
パウチ交換しました。
【初秋気になる花?】
似てる植物
1: イヌトウバナ イヌコウジュ キツネノマゴ
2: ゲンノショウコ ミツバフウロ
3 : イヌタデ ハナタデ
4 : オニドコロ ヤマノイモ
5 : つる性 ヤブマメ(白紫1年草) ノササゲ(黄色と白 多年草)
2: ゲンノショウコ ミツバフウロ
3 : イヌタデ ハナタデ
4 : オニドコロ ヤマノイモ
5 : つる性 ヤブマメ(白紫1年草) ノササゲ(黄色と白 多年草)
・忘れて覚えて細やかな作業の繰り返しですが、
杉浦氏 気長にご指導ありがとうございます。
・要注意外来種、急速に広がるものを確認され駆除済み。
・自然解説、粗大ごみ確認、サポレンPRなど多数対応
先月花だったアキノタムラソウは殆ど実に、ヤブラン、オオヤマハコベ、イヌトウバナ、イヌコウジュ、キツネノマゴetc・・・・
皆様 写真upのご協力お願いします。
kei
ツルボ(蔓穂) (ユリ科) 調査地区外でしたが
レモンエゴマ(シソ科) 葉に触るとレモンのような香りが ----
☆ムカゴイラクサ(イラクサ科) から 煙? ♪花粉が飛んでました!
https://takaosr2015.jimdo.com/最新ニュース2018/ ☆2018.9.18
(si)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます