読書日記

いろいろな本のレビュー

台北歴史散歩 邸景一・荻野純一 日経BP企画

2008-09-16 17:34:18 | Weblog

台北歴史散歩 邸景一・荻野純一 日経BP企画



 台北市内の日本統治時代の建造物を訪ね、写真と記事でまとめたもの。私も数回台湾旅行の経験があり、懐かしさがこみ上げてきた、特に総統府(旧・台湾総督府)の内部の写真は珍しく貴重だ。この建物は1907年(明治40年)に設計コンペが実施されてできたものである。これは若く有能な建築家を発掘するためであった。ところが最終選考でも最優秀作は選ばれず、やむを得ず二等の長野宇平次の作品が選定された。しかし、時の政府は全体設計には了解を出したが、随所に口を挟む。一番の要求は威圧感や権威を感じさせる建物にすることであった。そこで森山松之助が登用され、今もそびえる高さ60メートルの塔が作られることになった。コンペが始まってから12年、建設に7年を要して1919年(大正8年)に総督府は完成した。この総督府はいまも現在も使用されている。ソウルの朝鮮総督府の建物が金永三大統領の時、日帝の残滓は残すべきではないという世論に突き動かされて破壊されたのとは全く好対照だ。台湾は大人の国だという感を深くする。私は韓国にも数回旅行したことがあるが、ナショナリズムの発露の仕方の直線的な部分が植民地時代の建造物に対する態度に表れているのかもしれない。
 本書はその他、台北市内の古い建造物が沢山紹介されており、生きた歴史の勉強にもなる。類書にはない格調の高さがある。是非、訪問したいものだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。