末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

「微々たる数」「問題にならない」発言でマイナ自主返納さらに加速

2023-07-10 21:12:55 | #マイナ保険証は廃止
河野の傲慢さ、上から目線、労働者を虫けらのように扱う姿は「新しい資本主義」そのものだ。
岸田政権はマイナカードを、社会保障を切り捨てて戦争に舵を切る切り口に位置付けている。
60年70年安保闘争をはるかに超える、反戦闘争でこれを粉砕しよう。


連日、自主返納を矮小化する発言を繰り返しているのは、世論の盛り上がりを警戒した“焦り”の裏返しなのだろうか、これらの発言により、火に油が注がれている。
 ネット上では〈河野大臣が発言すればするほど #マイナンバーカード大返納運動 が起こる〉〈この人は返納した人の気持ちとか、今のトラブル中とか何も感じてないんだな〉〈微々たると言い張る河野ビビってる〉と大炎上だ。
河野デジタル相「微々たる数」「問題にならない」発言が火に油!マイナ自主返納さらに加速(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

河野デジタル相「微々たる数」「問題にならない」発言が火に油!マイナ自主返納さらに加速(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

【集中企画・マイナ狂騒】#15 河野デジタル相が連日、言いたい放題だ──。全国でマイナカードの自主返納が急増しているのは、国民の不信や不安の表れだ。ところが、河野大...

Yahoo!ニュース

 

 河野大臣の「上から目線」の不遜な態度は、自主返納の動きをさらに加速させることは間違いない。河野大臣が「ギャフン」と音を上げる日は近いか。



画像をクリックしてください


最新の画像もっと見る