LCRフォノイコのLchもコンデンサ等を取付けた。
そしてRchの電源部の配線。なかなか思うようにはいかない。でもいま最善の配線を心がける。
IECインレットから電源スイッチの配線がちと短かった。インレットを上下ひっくり返すか。
後はヒーターの配線。トランスから日本で給電。シンプルだ。
ここは6N-AWGを使う。だんだん手持ちが無くなってきた。
そして電源部は和光テクニカルの銅入りハンダを使う。このハンダは融点が高いのか、使いづらい。しばらく使わずに持っていたが、残しておいてもしょうが無いので使うことにした。
後はゴールドニッカス、WBTのハンダがある。SAVITなんてもの一巻有った。こいつはどこぞの倉庫に眠ってたものの、店頭最後の一個だった。たっかいけど購入したっけ。多分鉛入りでもう入手は不可能だと思う。使う日は、多分来ないと思う。いつもは日本アルミットのKR-19RMAを使っているが、そろそろ違うのも使ってみようと思う。是枝重治さんが「これは良い」といったハンダ、名前を忘れたが、確か千住金属のなんたら、これも使ってみたい。後で雑誌を調べよう。