石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

あやしい副業・アルバイトに注意!~~~「相談にのるだけで報酬がもらえる」?!

2021-11-24 09:50:37 | 日記
独立行政法人国民生活センター 2021年11月19日公表より

チャットで相談にのるだけのアルバイトをするために登録した副業サイトで、
次々と手続き費用を支払わされた


質問
 インターネットで、「チャットで相談にのるだけ」とのアルバイトを見つけて副業サイトに登録し、
 保険証と学生証の写真を送った。相手の男性から相談の報酬以外に20万円を贈ると言われ、
 個人情報交換のため有料の手続きが必要になった。
 5000円、1万円、3万円、5万円をクレジットカードとプリペイド型電子マネーでサイトに支払い
「これで最後だ」と言われた。
 しかし手続きがうまくいかなかったとして、さらに7万円を請求され、だまされたと気が付いた。
 返金してほしいが、どうしたらいいか。

回答
 「お金を受け取るために必要」など、支払いを促すようなメッセージが届いても
  相手の言葉をうのみにせず、冷静に判断しましょう!
  相談に乗っている相手などの登場人物が、実際には”サクラ”である場合があります

  やり取りの内容の記録は、返金を求めるための証拠となります。
  サイトを退会するとメッセージを確認できなくなってしまうため、
  スクリーンショット等をして保存したうえで最寄りの消費生活センター等に相談しましょう!


解説
  インターネットで「副業」や「在宅ワーク」と検索して表示されるサイトの中には、
  「相談にのるだけで報酬がもらえる」などとうたって手続き費用等として高額なお金を請求する
  サイトが紛れている場合があります。

  登録時は無料であっても、登録後にメッセージの送受信のためのポイントを購入する必要があったり、
  お金を受け取るための手続き費用等さまざまな名目で高額な請求を受け、
  支払いを続けても一向にお金を受け取ることができずトラブルになっています。
  安易に登録しないようにしましょう。

  お困りの際にはお近くの消費生活センター等や各地の弁護士会等へ相談しましょう!
    消費者ホットライン  188(いやや!)番


相談件数の推移


***********************************************

コロナ禍でアルバイト等がなくなり困っているところに
このようなお誘いがあるとつい登録したくなりますよね!

でも、中には悪質なサイトが紛れていることも知っておいてください。

紹介しながら、本当に腹立たしい思いです。
人の心をコントロールしてだます人(業者)等がいます。

お困りの際は、一人で悩まず早めに相談しましょう。
冷静になるためには、すぐに決断するのではなく
時間をおいて、信頼できる誰かに相談するようにしたいものです。

***********************************************
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市町相談窓口調査中!~~~... | トップ | あやしい副業・アルバイトに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事