石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

ブリーダーからペットを購入する際に気をつけること!

2022-03-23 11:03:27 | 日記
独立行政法人国民生活センター発行 国民生活2022.3月号
相談情報ピックアップ 第32回より

ブリーダーからペットを直接購入する際に気をつけこと

相談事例
 ブリーダー紹介サイトに掲載されていたメスの子猫が気に入り、サイトを通じて子猫の見学を申し込むと
 ブリーダーから希望日時の見学を承諾したとの返信があった。
 その際、「子猫の販売は猫舎を見学した順ではなく購入予約した順で決まる。
 購入予約金5万円を振り込んだ人が優先で、他の客から先に予約金が払われた場合は紹介できなくなる
」と、
 書いてあったので、その日の夜、ブリーダーの口座に5万円を振り込んだ。
 しかし、都合で猫が飼えなくなり、翌日キャンセルの連絡をすると5万円の購入予約金は一切返金できない
 返信があった。予約金は返金されないのか。(40歳代 男性)

問題点とアドバイス
 近年では消費者がペットを購入する方法として、ペットショップから購入するほか、
 ブリーダー紹介サイトやSNSの普及により、ブリーダーから直接購入する機会も増えています。
 こうした中、ブリーダーが関連するペット購入の相談が寄せられています。

①予約金を支払う際は慎重に検討する
 現物を見る前に予約金を支払うことはリスクが伴います。
 実際にみたらイメージが違った、都合により飼えなくなったなど、
 自己都合のキャンセルの場合は返金されないことが多くあります。
 支払った金銭は返金されるかなど、キャンセル時の対応について確認してから
 支払うようにしましょう!

 「予約金を支払えば、他の人に渡らないようにする」と言われることもありますが、
 焦って決めず、慎重に検討しましょう。

②ブリーダーから購入する場合には直接会い、信頼できるブリーダーから購入する
 ブリーダーからペットの購入を検討する際は、
 まずそのブリーダーが第一種動物取扱業(販売)に登録しているかを自治体のwebサイト等で確認してください。
 ブリーダー紹介サイトやSNSなどを含めたすべての広告に、
 事業者名、事業所の所在地などの情報を掲載することが義務付けられているので確認しましょう。

 次に、どのような環境で動物を育てているのかを、
 実際に飼育施設に出向いて確認し、不安な点は質問しましょう。
 また、複数のブリーダーを比較し、購入郷も関係性を築いていけるかどうかを意識してください

③ペットは生き物であることを十分に考慮し、安易な購入は避ける
 ペットは購入したら終わりではなく、
 飼い主はその命に責任をもって飼育(終生飼養)をしなければなりません。
 見た目の可愛さに一目ぼれして安易に購入することは避け、
 住宅環境や生活環境に加え、家族の意思やアレルギーの有無なども確認し
 本当に飼育することができるのか、冷静に考えましょう!


************************************

「可愛い」思わず飼いたい!という強い衝動にかられることってありますね!
でも、実際に動物を飼うとなると・・・
予防注射や病気・ケガのケア、エサ代、環境を整える備品など
思った以上にお金がかかります。

それを分かったうえで購入したいものです!
サイトで見つけたブリーダーが信頼できるのかどうかを
しっかり確認することも忘れてはいけません。
なにせ本当はどんな人かわからないですからね!

コロナ禍でペットを飼う人が増えたといいます。
自己都合で捨てたり虐待したりというニュースも目にします。
「命ある生き物」です!安易な購入はしないでほしいと切に願います"(-""-)"

*****************************************

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの法律Q&A~~~一方的な利用規約の変更に従わないといけないのか?

2022-03-23 10:38:39 | 日記
独立行政法人国民生活センター発行 国民生活2022.3月号
暮らしの法律Q&A 第117回より

一方的な利用規約の変更に従わないといけない?

相談者の気持ち
 英会話教室を中途解約したいと思います。入会時の利用規約(規約)では
「未受講分の受講料は、解約時の翌月からの分を全額返金」となっていましたが、
 先月「2割相当額を返金」と一方的に変更されていました。
 このような一方的な規約の変更に従わないといけませんか?

荻谷雅和弁護士
回答

 結論から言えば、変更後の規約に従う必要はありません
 入会時の規約のとおり、解約時の翌月からの分を全額返金請求することができます。

 そもそも入会時の規約は、入会の時点における、英会話教室(事業者)とあなたとの間との
 契約内容の一部とみることができます。
 そして契約は、その内容を当事者の一方が勝手に変更することはできません。
 勝手に変更できるとすると、そもそも契約する意味がありませんから。

 中途解約の場合の返金額の変更、それも利用者側が一方的に不利益になる規約変更は、
 あなたとの関係でいえば「無効」であり、変更前の規約が適用される、ということになります。

  ※規約変更後に英会話教室に入会した人の場合は、変更後の規約が有効とされる余地がある

 実務的に問題になるのは、英会話教室の事業者(返金を求める相手方)が誰なのかが
 はっきり分からない場合や、経営が苦しくなった相手事業者がいなくなってしまう場合などです。
 規約を見れば、誰を相手方の事業者とみるべきかわかると思います。
 この点、困った際は、まずは消費生活センターや弁護士などにご相談ください。
  ※消費者ホットライン ☎188(いやや!)番

 なお、実は規約の一方的な変更が許されるという例外があります。
 2020年(令和2)年に施行された改正民法では、
 個別に相手方と合意することなく契約の内容を変更することが出来る場合として、
 電気、鉄道、保険などに代表される不特定多数の相手に同じ契約条件を提示する
「定型約款」についての定めがあり、次のように規定しています(548条の4)
  一 定型約款の変更が、相手方の一般の利益に適合するとき
  二 定型約款の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性
    この条の規定により定型約款の変更をすることがある旨の定めの有無
    及びその内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

 つまり、約款の変更が利用者にとって不利益となることがないと考えられる場合です。
 もちろん、消費者の権利を一方的に害する条項は消費者契約法10条に照らして無効となります。


****************************************

「入会時に合意した契約を一方的に変えることはできない」というわけで
変更に従わなくてもいいのですね!
こんな場合は消費生活センターに相談するといいのですね!

契約するときには、しっかり内容を確認する。
このように長期間の契約をするときは、中途解約の項目はしっかり確認したほうがいいですね。

今回の質問者はしっかり確認していたので、疑問をもつことができましたが、
実際にはどうでしょうか?
相手(事業者)のいいなりで仕方がなく納得してしまっている場合があるのではないでしょうか。
しっかり相談して、次の被害を防ぐこと。
規約が消費者の権利を一方的に害する条項は無効になりますので、
適格消費者団体に相談してみてください!

契約は慎重にすることが重要です。
おかしいなに「気がつく」ためにも消費者教育が必要です!
国民生活センターでは最新の情報を発信されています。
石川県消費生活支援センターでもメルマガ登録をすると
月に2回情報を受け取ることができます。
上手に利用し情報を入手したいものです👍

******************************************
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする