西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

市民が抱える問題が複雑化・多様化し、行政だけで対応することは困難な時代。だからこそ様々な主体と協力していくことが必要だと思っています。

2022-03-22 10:12:22 | すべての人にやさしいまちを実現するために

現在、西宮では市長選挙&市議会議員補欠選挙の真っ最中。
私自身、2004年に行われた市議会議員補欠選挙で初当選させていただいただけに、補欠選挙についても他人事とは思えません。
市長選挙は言うまでもありませんが、複数の中からごく少人数を選ぶ選挙って40人強が当選する普段の市議会議員選挙とは怖さのレベルが違うと思うんですよね、個人的に…

ちなみに候補者のHP等は以下でご覧頂けます。
よろしければ、ご参考にどうぞ。
 ↓
【ご参照】
本日、西宮市長選挙&市議会議員補欠選挙が告示されました。というわけで各候補のご紹介など。@前回のブログ

ただ今日はあいにくの雨模様。
選挙期間全体を通じても、比較的天気には恵まれない印象のような...
 ↓


選挙期間中の雨って、ほんっっっっっとにイヤなんですよね...
外を歩く人は少なくなるし、いらっしゃっても傘を持っておられるのでビラ等も受け取って頂けることが圧倒的に少なくなる。
窓が閉まっていることが多いので、外からの音も中には聞こえにくい。
屋根があって活動できる駅等を狙っていくと、他の陣営もいてカオス状態になってしまう。
かと言って「のんびり、どっしり構えましょう!」みたいな精神状態には到底なれませんし…

なにはともあれ、各陣営のご健闘を心よりお祈りします。
なお私の今回の選挙に対するスタンスは、以前のブログで示した通りです。
 ↓
【ご参照】
【広報】3/27投開票の西宮市長選挙において、私と所属会派はどなたのことも応援していません。@2022年3月のブログ

さて本題、3月議会で行った代表質問のご報告ですよ。
それでは、どうぞ。

◇◇◇◇◇◇◇◇
【質問】
新型コロナウイルスによる影響が深刻化・長期化し、弱い立場にある方々への影響の深刻化が問題視されています。
行政ができる範囲で多くの役割を果たしていること、果たそうとしていることは認識していますが、こうした公的な取組だけでは届かない範囲も数多くあります。
このような、いわば隙間を必死でふさごうとしている存在として、子ども食堂やフードパントリー・フードバンクなど多くの活動主体があります。
こうした存在に対する支援策についての考えをお聞かせください。
 ↓
【答弁】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、社会的孤立の増加、失業・休業による生活困窮、交流機会の喪失や地域の活力低下など、様々な課題が発生もしくは顕在化しています。
これらの課題に行政だけで対応するのは困難であり、実際に公的サービスでは支援の手が行き届かない分野においては、様々な主体により、自由な発想できめ細かな支援やサービスが提供されております。
このような自主的かつ自発的な活動に対しては、大変感謝申し上げますとともに、市として活動を効果的にサポートすることで、自主的・自立的に活動できる市民や団体の裾野を広げていく必要があると考えております。

本市はこれまでも、市民による自主的な活動を促すことを目的に、子ども食堂の運営支援やつどい場の開設支援など、時代の要請に応じた支援策を設けて参りました。
また、市民交流センターにおける相談対応、講座開催、情報提供等を通じて、市民活動等の支援・促進にも取組んでおります。
更に、令和4年度においては、「新型コロナ対策みやっこ元気寄附金」の活用により、「未来づくりパートナー事業」を拡充し、市の手の届かない領域における公益的な活動を支援することとしているほか、令和4年度施行予定の「第4期西宮市地域福祉計画」においても、地域に存在する課題の把握や解決に向けた、多様な主体による話し合いの場、及び協働のネットワークづくりを重点施策と位置づけて取組むこととしています。
また「西宮市行政経営改革基本方針」において、市は、シチズンシップを地域の活力とし、 地域の課題解決に向けた市民等の自主的な活動を支援することとしていますが、その一方で、地域社会には、行政が取組むべき課題、市民の皆さんで解決していただくべき課題、行政の領域と市民の領域の狭間にある課題など様々な課題があります。
今後とも各種支援施策等を通じて、地域に存在する課題や実際に活動する団体等が抱える課題の把握に努め、市として必要な支援策を検討・実施していきたいと考えております。
 ↓
【意見要望】
答弁にあった通り「公的サービスでは支援の手が行き届かない分野において」「様々な主体により、自由な発想できめ細かな支援やサービスが提供されて」います。
重要なのは、市民のために、こうした善意の方々とどう協力していくか。
どうすれば気持ちよく、前向きに活動して頂けるのか、そうした環境を整えることができるのか、ということだと思います。
民間の活動主体はどういった協力・支援を求めているのか?
市はどこまで、どういった形で協力・支援ができるのか?
具体的な手法としてどんなものが考えられるのか?
そういったことを突き詰めて考え、具体関な施策に落としていくべきです。
ご答弁にあった通り、「地域に存在する課題や、実際に活動する団体等が抱える課題の把握に努め、市として必要な支援策を検討・実施してい」ただくこと、しっかりと耳を傾け、有効で有意義な協力・支援体制を築くよう要望します。
◇◇◇◇◇◇◇◇

なお、この質問についての調整を行っている中で、
-----
●コロナの影響で急遽、学級閉鎖となる事例が多発している
⇒これに伴い、学校で大量の給食食材の廃棄ロスが発生している…
-----
という問題について、こども食堂や児童養護施設で廃棄ロスを活用して頂くという流れができたのは既報の通り。
この件、多くの方の働きかけ・ご協力があったからこそのことであり、こういった話が前に進んだことを心から嬉しく思っています。
 ↓
【ご参照】
コロナ禍に伴う、給食の廃棄ロス低減のための取組開始!&丹波少年自然の家の廃止(?)が決定しました!!@2022年2月のブログ

それにしても。
代表質問で取り上げた話も色々ありますが、どこか特定の陣営を応援したり、ディスっているように見えかねない話が多いのが悩ましいですね。
選挙が終わるまでは、そこら辺にも配慮しつつ、更新を続けていこうと思います。
それでは今日のブログは、これにて失礼いたします。

■■■■■■■■■■
市内で確認された新型コロナウイルス感染症の患者数は以下でご確認いただけます。
 ↓
市内の感染状況@西宮市HP

市立学校・幼稚園・保育所や市立病院等での新型コロナ感染者確認状況、市内でのクラスター発生等、最新の情報は以下でご確認頂けます。
 ↓
記者発表資料・市長記者会見@西宮市HP
■■■■■■■■■■


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももち)
2022-03-22 14:00:52
渋谷議員、市長選を特に誰も推薦していないとのことですが、石井市長の所得制限なしの18歳以下医療費無償化は、0円ということなのでしょうか?それとも今期で行った小3までと同様、一番無償化なのでしょうか?
どちらかわからず投票を迷っています!教えてほしいです!
返信する
申し訳ありません、私には分かりかねます。 (しぶや祐介)
2022-03-22 15:14:14
>ももち様

この件、ネット上でも一部、話題になっているようですね。
申し訳ありませんが、ご本人からの説明がないため私には分かりかねます。
これだけ話題になっている以上、本来ご自身で説明されるべきところだと思いますが...


ご承知かと思いますが、18歳以下の医療費無償化については3人の候補者全てが公約に掲げておられます。
一方で実現のためには億単位の財源が必要であり、どなたが市長になられたとしても実現への道のりは容易ではないと感じています。
私としましては、どなたが市長になられたとしても医療費助成の拡充を実現するよう、引き続き、働きかけていく考えでおります。

明確な返答ができないこと、お詫び申し上げます。
コメント頂き、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。