tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

唐糸草が咲き始めて・・・

2017-07-16 16:46:27 | 庭の花
7月16日(日)
朝から薄曇りですが相変わらずの暑さです。
それでも必要な事はしなければなりませんが、午後は集まりがあり、何となく落ち着きのない日になってしまいました。

   
   カライトソウ

唐糸草が咲きました。
地植えにしていると、70cmから1mくらいになるそうですが、我が家の鉢植えさえも、測ればそのくらいありそうです。

唐糸草は、バラ科ワレモコウ属だそうで、ワレモコウとは同属とは知りませんでした。
絹のような外国(唐)の糸のように咲くところからの命名で、良く付けたものだと感心してしまいます。

この花は、雨が当たると情けない事になるので、切り花で使いたいときは、気を付けないといけません。
生けてからも、霧吹きなどで水をかけたら花を取り替える騒ぎになります。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シマススキは涼しさを感じさ... | トップ | 小さなフウセンカズラですが... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唐糸草 (京都で定年後生活)
2017-07-16 22:07:55
こんばんは
唐糸草は雨に弱いですね。
先日雨上がりの唐糸草を撮影したとき、雨をうらめしく思いました。
返信する
雨は・・・ (tyako)
2017-07-16 22:12:01
京都で定年後生活さま
こんばんは。
そうなんです。
雨に打たれたカライトソウは見る影もありません。

水をやる時も、花には絶対にかからないように気を付けております。
綺麗な花ですね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。