tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

黄花踊子草の本当の名前は・・・

2019-04-27 17:11:15 | 庭の花

4月27日(土)

雨は上がりましたが、約束されたようにものすごい風が吹いております。

時折吹く風は立っていられないほどの強さです。

 

ツルオドリコソウ

黄花踊子草とでも言いたくなるような黄色の花ですが、ツルオドリコソウといわれております。

花が終わると蔓を伸ばして繁殖しますので、こうした名前が付けられたのでしょうが、私としては、黄花という冠を付けて呼んであげたいと思っております。

 

ツルオドリコソウ

原産は、東ヨーロッパから西アジア地方だそうです。

鑑賞用に持ち込まれたものが、何らかの事情で野生化したものだといわれております。

とても強い花ですので、この時期には貴重な花といえます。

茶友から頂いたものですが、「ものすごく殖えるから・・・」という一言が付け加えられて、我が家にやって来た花です。

今日は一日のんびり過ごしました。

好きな映画を見ながら、お茶を飲み、お煎餅をポリポリと食べ、なんと幸せな一日だったのでしょう。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 覚えることは道具の名称から... | トップ | 古民家での新緑茶会は・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見つけてください (tyako)
2019-04-27 20:36:59
京都で定年後生活さま
こんばんは。
本当ですか・・・
あれだけ花の写真を撮っている京都様が知らないなんて信じられません。

身近すぎて見逃がしているのかもしれません。
是非探してください。
ありがとうございました。
返信する
手間いらず (tyako)
2019-04-27 20:32:54
越後美人さま
こんばんは。
このツルオドリコソウという花は、とにかく手間いらずの花で、移植も手で引き抜いて植え付けてもすぐに元気になります。

はっきりした黄色ですから床の間でも映えます。
是非庭に一株植えてみてください。

のんびりゆったりの一日でした。
ありがとうございました。
返信する
ツルオドリコソウ (京都で定年後生活)
2019-04-27 19:11:59
こんばんは
黄色のオドリコソらしき植物は初めて見ました。
ツルオドリコソウといのですか。
気づいていないだけかも知れないので、注意してみます。
返信する
幸せな一日♪ (越後美人)
2019-04-27 17:25:51
今日はゆっくり過ごされたんですね。
それは良かったです。
いつも忙しくされていますから、貴重な一日でしたね✨

ツルオドリコソウですか、黄色がきれいですね。
ピンクのオドリコソウと花も葉も同じように思いますが、違う種類のようですね。
緑に黄色の花色が映えて素敵です。
放っておいても増えるのは手間いらずで有り難いですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。