tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

二日間のお稽古の花を・・・

2023-09-16 16:34:20 | 自宅の庭
9月16日(土)
今日も35度を超えた暑さでしたが、自宅でのお稽古でした。
この暑さでは、庭の花たちも今にも消えてなくなってしまいそうな状態になっております。
金曜日
金曜日の床の間です。
槿一輪だけでは寂しそうですのでサクラタデを添えて生けて学校へ・・・
案の定、学校から帰ってみると槿はしょんぼりとし始めておりました。
槿
害虫に侵食されて、枯れかけておりましたが、30センチほど残して切ってしまいました。
嬉しいことに、初夏に枝が伸び花が咲き始めました。
そんな槿です。
今日の床の間
さすがに槿はありませんでしたので、いつものヤブミョウガと水引を一緒に生けました。
今日の花
花入れを変えて、敷板を変え昨日からの変わらないのはサクラタデ一本だけです。
花入れは、鬼の腕というすごい名前のものです。
もちろん、軸の「行雲流水」はそのままです。
数ある禅語の中でも、「行雲流水」じっと見ているだけで心が落ち着きます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四週間の空白は・・・ | トップ | 禅僧の凄まじさを・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行雲流水 (ran1005)
2023-09-16 18:14:37
行雲流水は、私も大好きなお掛け軸です。
この時期には涼感が在りますが、他の時期でも解釈が広がる一行物ですネ。
昨日、むくげを活けられておりました竹花入れは凄く使い込まれている歴史を感じましたが
今日の「鬼の腕」の花器は、花との色映りが良いですネ。
サクラタデは湿地で良く見ます。
野の花をお庭で咲かせるのは環境造りが難しいのではないかと・・・
何時も感心しながら茶花を拝見させて頂いて居ます。
返信する
行雲流水 (tyako)
2023-09-16 21:01:39
ran1005さま
こんばんは。
この行雲流水のお軸は、語句はもちろんですが、字体というか耕月老師の独特な筆使いが、拝見して心地よい良いものです。
花のない時期ですので、二日間とも槿が使えたらと思いますが、なかなかうまくゆきません。
ない花を上手に使いま繋げてゆけたらと思っておりますゆけたらと思っております。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。