tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

生徒たちに教えられて・・・

2022-10-14 18:20:54 | 自宅の庭
10月14日(金)
朝からの雨も上がり、気持ちの良い一日でした。
今日は高等学校へ行ってきました。
学園際に向けての実践的なお稽古をしっかりとやってきました。
お菓子
いつも準備を手伝ってくれる生徒が何人かおりまして、今日もお盆を出して準備をしておりました。
自分達だけの用意して、そのまま稽古場の方へ行ってしまったので、様子を見ていると、後から来た生徒に、「自分の用意はしてね」と言っておりました。
「ほぉ・・・」と聞いておりました。
いつもぎりぎりに来る男子三人組の用意を始めると、「先生。自分でさせないといつまでたっても覚えないから・・・」私は「授業時間が遅れるから・・・」と言うと、「間に合わないのがわかれば早くくるから・・」これには驚きました。
どうっちが先生なのか分かりません。
一服
結局、男子三人組はぎりぎりに来て、みんなを待たせる事7分という時間のロスをしてしまいました。
これで、あの男子三人が準備時間のために早くくればすごいことです。
私目といえば、時間が勿体ないということばかり考えていて、みんなの準備をしておりましたが、それではダメなんだと生徒に教わりました。
三限と四限の休み時間に一服いただきました。
もちろん、生徒が点ててくれました。
今日は恥ずかしながら、良い勉強になりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカクマホトトギスが咲きだ... | トップ | 高隅杜鵑を生けた床の間は・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
指導役の生徒がいると (越後美人)
2022-10-14 21:35:43
生徒さんがたくさんおられるので、そうしてもらうと助かりますね。
教える方としては、時間が勿体ない!と思ってしまいますが、
生徒同士でそのようなルールがあると、これから先tyako先生にとって
余裕が生まれるかも知れませんね。
自分で用意するのもお稽古の内、そのルール―がしっかり根付くといいですね。
返信する
負うた子 (tyako)
2022-10-15 09:57:15
越後美人さま
おはようございます。
昨日は驚きました。まさか生徒達がそんな事を思っているなんて、思いもよりませんでした。
女子7名男子3名のクラスです。その内の何名かが、全員の道具を出して、お盆にセットまでしておりました。その子達の考えたことなのだと思います。
授業が終わってから、男子三人に何事かを話しておりましたので、多分早く出て来るように言っているのだな・・・と思っておりました。
負うた子に・・・を実感いたしました。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。