7月23日(日)
梅雨明けと言われても、宣言前と何も変わらない暑さです。
今日も猛暑日と言われる一日でしたが、家から出ずに冷房の効いた涼しい部屋でのんびりとした日曜日を過ごしました。

カライトソウ
唐糸草が咲き始めました。
どなたが命名したのか知りませんが、この花を見つけた時、唐のあでやかな織物思い出したんでしょうね・・・。
日本固有だそうで、バラ科ワレモコウ属の多年草です。
硬い根を持ち、我が家に来て40年くらい経ちますが、枯れることなく毎年花を見せてくれます。
今では3鉢まで殖えております。