tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

初稽古はちょっと細かく・・・

2020-01-07 17:32:05 | K大學の稽古

1月7日(火)人日の節句

寒い日が続いておりますが、今日は「人日の節句」です。

七草粥をてべる事で知られておりますが五節句のひとつです。

今日は大学へ行って来ました。

花びら餅

大学では初稽古でしたので「花びら餅」が用意してありました。

大きな食べ応えのある花びら餅でしたが、味噌餡の美味しさが口に残り、お抹茶が一層美味しくなります。

慌てたわけではありませんが、食べようとして楊枝を付けたところで、写真を撮るのを忘れていたのに気が付き手が止まりました。

花は蝋梅と西王母椿です。

西王母は持って行った時は開き始めでしたが、お稽古をしている間に見る見る開き始めてしまいました。

でも、きれいな瞬間を見られたと云うことです。

しかし、今日は最初から、帛紗の扱いなどの細かいところを注意しておりましたから、学生たちは、花を見ている間が無かったと思います。

一人に注意し始めると、外の全員が帛紗を取り出して一緒に始めます。

一服

三時に出してくれました。

いつもいいタイミングで運んできます。

きっと誰かが、私のお菓子を食べている様子をジッと見ているのだと思います。

四年生

四年生は、卒論も終わり今が一番いい時かもしれません。

お茶を楽しんでおります。

卒業したら、お稽古どころかお抹茶さえ飲むことができなくなってしまうかもしれませんから・・・

卒業まで楽しんで行ってね・・・そんな気持ちでおります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする