goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

庭の花々を生けてのお稽古は・・・

2019-06-29 17:17:12 | 自宅稽古

6月29日(土)

朝から厚い雲がどんよりとしております。

今日は自宅でのお稽古でした。

花は、自宅の花々で、八丈糸芒、沼虎の尾、蛍袋、白花蛍袋、半夏生の五種です。

大きな鵜籠に生けてみました。

軸は、画賛で「天下松風一碗中」です。

床の間

今日のお稽古も点茶盤を使っての立礼でした。

この一週間は、月曜日に大工さんが入り玄関の大修復が始まり、その最中に大学、高校とありましたので、体中がクタクタといった状態です。

そんな一週間でしたが、無事に自宅でのお稽古もできた事ですので、いつにも増した安堵感でいっぱいです。